こういうことが、あるんだねと沁み沁み。
上石御殿の本丸まで行ってきた。窓口閉まってる時間だったけど、朝方に連絡しといた通りで夕方7時前に着いた。
学園から乗ったのが「流行り」の新エルガ・ハイブリッドAMT車。何だ、こないだ吉63系統で乗ったのには思っクソ「HINO」ってブランドになってたけど、今日乗ったのは「ISUZU」ブランドだったぞ。まぁ、作ってるのはボディが宇都宮(旧ISUZU)、シ . . . 本文を読む
何か九州で最後まで生き残りそうだと聞いたので。
4096レを牽く(酒田〜本楯間:16.10.'09)
九州更新色で走ってた頃は喜んで撮ってたけど、406が先に九州帰って、404一両が日本海縦貫線更新色纏ってからは一気に寂しくなってた。 . . . 本文を読む
当該A6-979、吉祥寺駅前1910時発のだ。
何やらかしたったら、アレだ。財布忘れた。
多分、背中痒くてカイカイしてる時にポロリとシートに落ちたんじゃないかと思う。二、三立ち寄って買い物とかしたが、バスで乗って帰ってきてから無くしたのに気づいたんだから、もうバスしかまい。
御殿まで電話掛けたけど、もうエンドレステープが流れるだけ。無線番が夜なべしてるんじゃないのか?(´・ω・) KUSO . . . 本文を読む
カシヲなんてやめちまえ
「一目千本」の森をゆく139牽引カシヲ(大河原〜船岡間:21.06.'24)
何か「牽引車」とか作って客車を牽かせるらしいが、試験運用やってて芳しい結果が出てないのは天知る、地知る、天地茂。俺等ヲタはとっくとお見通しだ。まるでアントにパワムの積車10両(換算22両=220㌧相当)牽かせて本線を走るようなもんじゃないか。馬鹿も休み休み(ryとはこのことだよ。
俺も学 . . . 本文を読む
甲種車両輸送て言ったら、どっちかと言えば日本海縦貫線のパーイチやEF510さんの方が多くて、ナナゴったら数える位しか経験がない。
何せ、2000年代中頃から後期の新車輸送って言えばみな仙台止まり、しかも郡山から先は夜中とかそんなのばかりだから、それ以北で日中に運転されたのは片手でも余る程度。尤も、台湾臨とかの客車使用の団臨はまだ月に何回かあったから、ネタならそっちで足りた。(757と758の台 . . . 本文を読む
やりたいけど、ココは結構線路まで幅があって難しい
鳴瀬川の手前。終点はもうすぐ。97レ(まつのじ:22.05.'07)
常磐線経由の97レは、コレ以前651レ並みにうんと早い時刻に運転されてて撮れなかったが、2007年3月改正の際にいわき発時刻が変更されたお陰で小牛田到着が遅くなった。しかしいざ撮影となるとこの時間は光線状態が問題で、特に冬場ともなれば逆光に近くなってどっから撮るものか非常に . . . 本文を読む
先週木曜ぐらいには出銭国直撃・・・とか言われてた今年の10号。ウソだろ、出勤日に直撃とか勘弁してくれ。でも、この予想進路はちょいと綺麗過ぎないか?もうちょい首が曲がるだろ?
と思ってたら、首都直撃がしぞーかに、しぞーかがなぎゃーに、なぎゃーが大阪に・・・と予想地点が西へ西へと移動して、今現在タヒ国。思った通り。
でも思ったようにいかないのがポックリさんと台風の目だから、明日になればまたどっち . . . 本文を読む
当日の映像はYouTubeにも揚がってるんだけど、何せサイレントだし画像も悪いし。
なので、婚約者のウーシュ、ウルスラ・ペーチュに想いを寄せてユーミンの名曲なぞ
エレキスティールの駒沢裕城さんの名演なしにこの曲は(ry
http://www.youtube.com/i8N2qhzfc5E
ミリヲタならみんなご存知、のブービーとの結婚の経緯ですけど、しかし戦後の方が苦労したでしょうに。1 . . . 本文を読む
困った時の詰まんないうp
654レ (2004年夏)
実は、黄色い線の内側から撮ってたのだった。お陰でお外でしたたか降ってても、全然濡れることなく楽だった。
しかしながらここでの場面、結構タイトなダイヤでの撮影だった。この列車通過の1分前に下りの「走ルンです」が出発してて被る事も時々あったし、実際後日大王陛下ご臨席って時にその下りにヤラれた等悲惨な経験もした。
. . . 本文を読む