風に聞いた噂で茶釜ゴローが5764レを牽くと言うので北本の森へ。
まぁ非番日だったんで出かけられた訳で、もうそろそろ森の木々も葉を落としてある程度明るくなるかな・・・と期待してた。
ところが行ってみたら暖冬で枯れるのが遅れたのか全然落ちていなくて、寧ろ紅葉の盛りという感じ。あまつさえ天気も良くなくて露出もないときた。ここ、専貨でも割と飛ばすから、まずはシャッタースピードが欲しいんだけどな . . . 本文を読む
1シーズンだけ重連シュプールの運転に絡んできた1031だが、94年年末には全検入場も兼ねて電車とも連結運転が出来るよう連結器とブレーキ管周りの改造が行われたお陰で、シュプール運用から離れてしまった。
しかし”重連”運用には就かなかったものの、シュプール運用と縁がなかった訳ではなく、長野五輪翌年の99年1月にはレガートシートが編成中に入った「シュプール妙高・志賀」を牽いて長野までやってきた。(な . . . 本文を読む
(*´-`)。oO 原稿が4種たぁ驚いたなぁ
まぁ、いかに作り手が貧乏してたかを物語るモノだけど、それ以外は昭和末期まで対して変わんねという。
http://www.youtube.com/Jaj27a99V4I
中郵、ネズミいっぱいだったよ中郵。だからニベもなくアッサリと解体されたんだ中郵。
が、各シーンで出てくる。俺も泊まり明け勤務で、あの裏っ側の伝送口まで自分の局のクルマで乗り . . . 本文を読む
総裁選。
単に好き、だからってお前らの想ってるような政策を打ってくれる、とは限らないんだぞ。
まぁ、ネタで言ってる面もあるだろうけれども、にしちゃ純粋過ぎるんで一言いいたくなるんだよ。 . . . 本文を読む
村上の羽越線路盤流失の迂回の件、出た。
百済発の方は3年位前(←過去ログにリンクします)に実績がある「闇スジ」で運転される筈。何せカモジにも載ってない筋金入りだから、回収大好きな人間はワクワクすること請け合い。
ただ今年は「笹川流れ」をスキップする迂回運転の設定が出来たので、コレが分からない。大阪タ発とは表示があるが、新潟タで途切れて酒田港で「再開」ってあるし、5トンコンテナで60個相当(1 . . . 本文を読む
ID チヨチヨ。
(*´Д`)¶<
ひぃっさしぃぶーりぃに 手をひぃて
ネットであそべる うれしぃさぁ〜に
わぁ〜かぁいぃ〜こ〜ろがぁ〜 うかんできぃ〜ますぅよ・・・
1年以上放ったらかしにしてたカテゴリだけど、ロクゴ。この辺はロクヨン以上に身近にあったんで俺が綴っても誰が読むかなとか考えず。
ロクヨンの画像再うpが進行してるので、隣のエンジンが回ってる余勢でイナーシャ回す格好でケータイ . . . 本文を読む
シムサンの板北から、「依頼信」という名の通信事務が来た。要は「要員、募る。」という事なんだが
俺、本務者だけど(´・ω・)
と言ったって落ちこぼれの兵隊なんで、先々大変だ。
有り難いお話多謝。でもまだ、あと数年間任期残ってるんでそこを何処まで頑張れるかやってみたいのですよ。お誘い頂いて恐縮しますが、今回は・・・
また今度、アレしてください。アレしますんで。 . . . 本文を読む
元々が四日市場信号場ってとこなのでかなり上下線の間隔が取られていて、中にススキとかが生い茂ってなければいい撮影地として有名だったが、俺が人に連れられて初めて降り立ったのは、オサル機の711が「なにわ」を牽くと聞いて出かけた93年11月だったか・・・その時は雨模様だったし、撮影に忙しくて何処で撮ったかも覚えてない。
約10年後、誰か頑張った人々のお陰で、2002年頃から数年、暫く上下線間はススキ . . . 本文を読む
昨日、この画像をうpせよという声が聞こえたので久々に再うp。
前機25、次位10牽引の8380レ (古間〜黒姫間にて:24.01.'98)
エンド面にこびりついた雪の下に”2”って塗ってあるのが見えないか?(分かんないか。)
撮ったのが長野の冬季五輪を2週間後に控えたこの日、もう1月も下旬なのに地面が見える。それもその筈この年の長野は雪不足で暮れ正月になっても降る気配が全然なかった所、16 . . . 本文を読む