気象台の予報外し。
まぁ、いつもの事ではあるけど…
★南鳥海~遊佐間にて
4060レ 115 (帯) 0708上
4061レ 39 (帯) 1032下
4075レ 26 (帯) ※1122下
★西袋~余目間にて
3098レ 502 (白) 1309上
4093レ 117 (帯) ※1316下
4094レ 2 (帯) 1528上
★藤島~西袋間にて
4097レ 142 (国) 1416下
851レ RT-11 1455下
昼から曇るって見越して
今日は西袋中心でやってたのに
4097レの通過前後の辺りで薄雲がかかった他は
ずっと晴れてやがった…チキショーメ。
風だけは少し強かったけどな。
こんなんだったら今日もあっちに行きゃよかった。
ただなぁ…ゆんべの4091レに2が入ったのを
この目で見てしまったら、大事に撮りたいよなぁ。
朝から南鳥海で4060レ。
すぐに酒田へ戻って、朝飯にそば食べて
9時半の下り電でまた南鳥海へ。
2093レは撮りたいけど、現地で粘れる程気力がないんだ。
なので一回酒田に戻ったと。
4061レを待ってる間に485系が上りで2本通過。
1本は「いなほ」だけど
もう1本は秋田の3B編成。
臨電(回送?)だと思うんだけど、
修学旅行からの帰りの生徒を迎えに行ったか?
4061レ撮影後は酒田で昼飯のそば食べてから
先にゆったように西袋。
月山、見えたよ月山。
やろうと思えば出羽三山全部入れても撮れたけど
画角広げると邪魔なのが入るからダメなんだ。
また、珍しい?とこでは851レに
20ft.海コンを載せたコキ106が1車。
へぇ…酒田港でも海コン輸送扱いやるんかい。
多分、輸出じゃなくて
荷主が酒田港で待ってるだけでしょ。
途中乗ってきた陸西線ではヲタがカブリツキ。
モノのあはれが分かんない奴だ。
何でキハ110の一部の1人掛けシートが角度変わるのかとか
カブリついてもトンネルばっかでツマラナイとか
小一時間問い詰めてやりたくなったが
こちらは古口で眠くなってしまって
そのまんま新庄へ。
本日は128Bで帰京。
明日は天気次第、体力・気力次第。
多分どっかに行くでしょう。
まぁ、いつもの事ではあるけど…
★南鳥海~遊佐間にて
4060レ 115 (帯) 0708上
4061レ 39 (帯) 1032下
4075レ 26 (帯) ※1122下
★西袋~余目間にて
3098レ 502 (白) 1309上
4093レ 117 (帯) ※1316下
4094レ 2 (帯) 1528上
★藤島~西袋間にて
4097レ 142 (国) 1416下
851レ RT-11 1455下
昼から曇るって見越して
今日は西袋中心でやってたのに
4097レの通過前後の辺りで薄雲がかかった他は
ずっと晴れてやがった…チキショーメ。
風だけは少し強かったけどな。
こんなんだったら今日もあっちに行きゃよかった。
ただなぁ…ゆんべの4091レに2が入ったのを
この目で見てしまったら、大事に撮りたいよなぁ。
朝から南鳥海で4060レ。
すぐに酒田へ戻って、朝飯にそば食べて
9時半の下り電でまた南鳥海へ。
2093レは撮りたいけど、現地で粘れる程気力がないんだ。
なので一回酒田に戻ったと。
4061レを待ってる間に485系が上りで2本通過。
1本は「いなほ」だけど
もう1本は秋田の3B編成。
臨電(回送?)だと思うんだけど、
修学旅行からの帰りの生徒を迎えに行ったか?
4061レ撮影後は酒田で昼飯のそば食べてから
先にゆったように西袋。
月山、見えたよ月山。
やろうと思えば出羽三山全部入れても撮れたけど
画角広げると邪魔なのが入るからダメなんだ。
また、珍しい?とこでは851レに
20ft.海コンを載せたコキ106が1車。
へぇ…酒田港でも海コン輸送扱いやるんかい。
多分、輸出じゃなくて
荷主が酒田港で待ってるだけでしょ。
途中乗ってきた陸西線ではヲタがカブリツキ。
モノのあはれが分かんない奴だ。
何でキハ110の一部の1人掛けシートが角度変わるのかとか
カブリついてもトンネルばっかでツマラナイとか
小一時間問い詰めてやりたくなったが
こちらは古口で眠くなってしまって
そのまんま新庄へ。
本日は128Bで帰京。
明日は天気次第、体力・気力次第。
多分どっかに行くでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます