久々に、まさかの時のEH500ネタ。
従前EF66が牽引していた当時に1232時通過だった3064レは、3.26「民族大移動」で20分ぐらい早くなって1214時通過に繰りあがった。
新座タから更に3両繋げて、西国分寺通過時は現車23両で通過する。曲がりなりにも1200㌧牽引になるが、何かおっかなびっくりでそろりそろりと同駅を通過していく。
14.05.16撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e3/96a7a2e93e30c786f2ba17f3ae5b4539.jpg)
この日は新座タ増結分3両にコンテナ満載という珍しい(?)のが見られた。ロクロク牽引の時でも「真ん中はスカ」とか3両が一杯になることなんて見覚えなかったのに…
あぁあ、久々に撮ったらコレだからなぁ・・・去年のうちに確り撮っとくべきだったよ。
従前EF66が牽引していた当時に1232時通過だった3064レは、3.26「民族大移動」で20分ぐらい早くなって1214時通過に繰りあがった。
新座タから更に3両繋げて、西国分寺通過時は現車23両で通過する。曲がりなりにも1200㌧牽引になるが、何かおっかなびっくりでそろりそろりと同駅を通過していく。
14.05.16撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e3/96a7a2e93e30c786f2ba17f3ae5b4539.jpg)
この日は新座タ増結分3両にコンテナ満載という珍しい(?)のが見られた。ロクロク牽引の時でも「真ん中はスカ」とか3両が一杯になることなんて見覚えなかったのに…
あぁあ、久々に撮ったらコレだからなぁ・・・去年のうちに確り撮っとくべきだったよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます