まず、外からの施錠がないし
倒壊を通ってない時点でそう言うのは間違いだが
★珍しく、前の方に先客がいた。
2092レ EH200- 2 0910上 ・コキ500、×20車
5078レ EF210-147 (桃) 1015上 ・タキ10-、×16車
2092レ EH200- 8 1055上 ・コキ20-、6-、7-、500、×車
配6794レ EF64 1021+ムEF65 2069 (更+更) 1124上
・タキ243、コキ4-、6-、×4、タキ12-、トラ450、の7車 (1回目)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/f1a667ef2ae40b323ff4806a8a40088b.jpg)
9716レ EF64 1030 (双) 0944上 ・ハネ・ハネフ・ニ×6車(HM付)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/88/a4378a55cdf2dec5d688c8533453c34d.jpg)
★もう一声!
配6794レ EF64 1021+ムEF65 2069 (更+更) 1353上
・タキ243、コキ4-、6-、×4、タキ12-、トラ450、の7車 (2回目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6e/08ca81c506e5d8a2075eab637fa48848.jpg)
お陰さまで『ニコニコ超会議号』が撮れた訳だが
(情報くれた方、大変ありがとうございました)
それにしても関西地区から北陸・信越・上越回りで
ニコ動愛好者を一人も降ろさず夜通しで上野まで走ってるから
『護送列車』だの『回廊列車』だの『封印列車』だのと
色んな呼び方が出来そうな気がしたのは俺だけだろう…
何せ某軍板のスタスレに常駐していると
絶えずそういう毒気に当てられてしまって
ネタもそういう代々木系の真っ赤っ赤なのがポンポンと…
しかし端から車内を眺めてみたけど
上野までと言ってた割には、何か活気がなかったような。
貨レは2090レの代走運用が解消され、線表通りにブルサンが登場。
他も線表通りに回って滞りなく走っていた様子。
配給に無動回送とタキ1200なんてのがぶら下がってたので
ニシコクまで追っかけたが、いやぁ…
土日と高校総体の予選大会とで
どっち向いても人が多くて、立ちっ放しばかりで正直疲れた。
アレ、参加する人間だけ集約して
団体にしてまとめて移動できないものなのか?
ウチの田舎じゃ昔は、メイン会場が遠いとこに行く場合は
12系客車の11連とか、壮絶な団臨が出たんだが。
金がない田舎でさえそうしてたのに、あるトコがケチって
名々が電車移動だの路線バス移動だのとバラバラ行動では
一般客が迷惑するのが解らないか。
埼玉県教委は仕事してないんじゃないか。
(同じことが東京都にも言えるが)
追っかけから帰ってきたら、英賀保で今朝人身事故があって
その当該の牽引機が…おや?誰か来たようだ
倒壊を通ってない時点でそう言うのは間違いだが
★珍しく、前の方に先客がいた。
2092レ EH200- 2 0910上 ・コキ500、×20車
5078レ EF210-147 (桃) 1015上 ・タキ10-、×16車
2092レ EH200- 8 1055上 ・コキ20-、6-、7-、500、×車
配6794レ EF64 1021+ムEF65 2069 (更+更) 1124上
・タキ243、コキ4-、6-、×4、タキ12-、トラ450、の7車 (1回目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/f1a667ef2ae40b323ff4806a8a40088b.jpg)
9716レ EF64 1030 (双) 0944上 ・ハネ・ハネフ・ニ×6車(HM付)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/88/a4378a55cdf2dec5d688c8533453c34d.jpg)
★もう一声!
配6794レ EF64 1021+ムEF65 2069 (更+更) 1353上
・タキ243、コキ4-、6-、×4、タキ12-、トラ450、の7車 (2回目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6e/08ca81c506e5d8a2075eab637fa48848.jpg)
お陰さまで『ニコニコ超会議号』が撮れた訳だが
(情報くれた方、大変ありがとうございました)
それにしても関西地区から北陸・信越・上越回りで
ニコ動愛好者を一人も降ろさず夜通しで上野まで走ってるから
『護送列車』だの『回廊列車』だの『封印列車』だのと
色んな呼び方が出来そうな気がしたのは俺だけだろう…
何せ某軍板のスタスレに常駐していると
絶えずそういう毒気に当てられてしまって
ネタもそういう代々木系の真っ赤っ赤なのがポンポンと…
しかし端から車内を眺めてみたけど
上野までと言ってた割には、何か活気がなかったような。
貨レは2090レの代走運用が解消され、線表通りにブルサンが登場。
他も線表通りに回って滞りなく走っていた様子。
配給に無動回送とタキ1200なんてのがぶら下がってたので
ニシコクまで追っかけたが、いやぁ…
土日と高校総体の予選大会とで
どっち向いても人が多くて、立ちっ放しばかりで正直疲れた。
アレ、参加する人間だけ集約して
団体にしてまとめて移動できないものなのか?
ウチの田舎じゃ昔は、メイン会場が遠いとこに行く場合は
12系客車の11連とか、壮絶な団臨が出たんだが。
金がない田舎でさえそうしてたのに、あるトコがケチって
名々が電車移動だの路線バス移動だのとバラバラ行動では
一般客が迷惑するのが解らないか。
埼玉県教委は仕事してないんじゃないか。
(同じことが東京都にも言えるが)
追っかけから帰ってきたら、英賀保で今朝人身事故があって
その当該の牽引機が…おや?誰か来たようだ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます