高島平、今日まで特別整理週間で閉館中。
要は蔵書の取っ替えで店閉めてる、そんな次第。
なんで成増にて本日は「二十四の瞳」。
作者はまぁ、ggksだな、ウン。
今回読んだのは初めてなんです。
実は俺っち
名作はまるで読んでないヘソマガリでありまして。
他が「名作」と呼ばれる小説を読んで
その感想文書いてる時に
俺っちは筒井康隆で感想文を書いてたりしてました。
あまつさえ表彰台の上に立ったりして
まぁ詐欺みたいなことをやったもんだと
今更ながらに反省してますが。
…ぃゃあ、だって
他人と同じことしても詰まらないですもの。
閑話休題。「二十四の瞳」。
これ一回アニメになったの知ってる人は
どのくらいいますかね?
映画は有名なんだけど、アニメは特別番組
かつ1回しか放映しなかったから
覚えてない人の方が多いんでないかな。
なんでそのシーンを想い浮かべながら
八割ぐらい読んでみたんですが。
治安維持法で大石先生の同僚が
参考人で警察に呼ばれるとことかやったかな?とか
ふと、考えたりしてましたけど
何せそのアニメも途中から見た覚えしかないんで。
女の子の母親が亡くなって、
大阪に奉公に無理矢理だされるトコは
おぼろ気に見た記憶はありますたが。
思想の自由と戦争反対を謳ってるのは解りました。
でもなぁ…時代ですかね。
思想の自由はもう、今の時代は
そうあって当然みたいなトコありますけど
戦争に反対か賛成かっていうと
何とも言えないのですよ、俺っちは。
強いて言えば「ハナから負けると分かる戦はするな」
ってことですか。そんな感じです。
まぁそんな訳で。
あー、2時間も読んでたらアタマ痺れてきた。
今夜は早く寝よ。
要は蔵書の取っ替えで店閉めてる、そんな次第。
なんで成増にて本日は「二十四の瞳」。
作者はまぁ、ggksだな、ウン。
今回読んだのは初めてなんです。
実は俺っち
名作はまるで読んでないヘソマガリでありまして。
他が「名作」と呼ばれる小説を読んで
その感想文書いてる時に
俺っちは筒井康隆で感想文を書いてたりしてました。
あまつさえ表彰台の上に立ったりして
まぁ詐欺みたいなことをやったもんだと
今更ながらに反省してますが。
…ぃゃあ、だって
他人と同じことしても詰まらないですもの。
閑話休題。「二十四の瞳」。
これ一回アニメになったの知ってる人は
どのくらいいますかね?
映画は有名なんだけど、アニメは特別番組
かつ1回しか放映しなかったから
覚えてない人の方が多いんでないかな。
なんでそのシーンを想い浮かべながら
八割ぐらい読んでみたんですが。
治安維持法で大石先生の同僚が
参考人で警察に呼ばれるとことかやったかな?とか
ふと、考えたりしてましたけど
何せそのアニメも途中から見た覚えしかないんで。
女の子の母親が亡くなって、
大阪に奉公に無理矢理だされるトコは
おぼろ気に見た記憶はありますたが。
思想の自由と戦争反対を謳ってるのは解りました。
でもなぁ…時代ですかね。
思想の自由はもう、今の時代は
そうあって当然みたいなトコありますけど
戦争に反対か賛成かっていうと
何とも言えないのですよ、俺っちは。
強いて言えば「ハナから負けると分かる戦はするな」
ってことですか。そんな感じです。
まぁそんな訳で。
あー、2時間も読んでたらアタマ痺れてきた。
今夜は早く寝よ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます