またも更新、今月のメトロですが
http://www.tokyometro.jp/anshin/kaiteki/poster/manner_201007.html

今そこまでしてボストンバッグ
無理矢理背負うやつはいないでしょうよ。
寧ろ今なら下を引きずるキャリーバッグ
アレを何とかしてくれと言いたい…
でも、背負う、で思い出したけど
ヲタが背負ってる極端に膨らんだデイバッグが
あのポスターに相当するのかな。
俺のも何やかやと色々入ってるからな…
他人の事は言えない orz
尤も、メトロの中じゃ立ってるより座ってる方が多いから
俺のデイバッグは大概、膝の上だけど
混んでる時にどうしてもサッサと降りたい時は
やっぱり背負ってしまうんだよな。
ダメ?
http://www.tokyometro.jp/anshin/kaiteki/poster/manner_201007.html

今そこまでしてボストンバッグ
無理矢理背負うやつはいないでしょうよ。
寧ろ今なら下を引きずるキャリーバッグ
アレを何とかしてくれと言いたい…
でも、背負う、で思い出したけど
ヲタが背負ってる極端に膨らんだデイバッグが
あのポスターに相当するのかな。
俺のも何やかやと色々入ってるからな…
他人の事は言えない orz
尤も、メトロの中じゃ立ってるより座ってる方が多いから
俺のデイバッグは大概、膝の上だけど
混んでる時にどうしてもサッサと降りたい時は
やっぱり背負ってしまうんだよな。
ダメ?
皆さんホント荷物どうしてるの?
あっ、それと秘密の合言葉知らなかった。
オイラは膝の上か股の間が基本。
ていうのも、何回か荷棚に揚げた荷物が車両の揺れで落ちてきた
そのうち一回は隣に座ってたアカの他人のお姉ちゃんに直撃したことがあって
それで荷棚恐怖症になってるんです。ハイ。
因みに三脚はドアすぐ横、脚の下
荷棚は一番順位低いです。
パス知りたいですの(´・ω・)?