goo blog サービス終了のお知らせ 

(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

被弾した…今はそこそこ、痒い。

2009年08月23日 | 昔、81】日本海縦貫線撮影行詳報【今、510
★すいません、虫よけまだ買ってないです
4061レ 453 (転) 0623下
4075レ 455 (転) 0628下
 80レ RT- 2   0726上
8097レ (´・ω・`)
 95レ 502 (白) 0756下
4076レ 122 (帯) 0813上
4093レ 404 (九) 0911下
3093レ 148     0926下
4060レ RT-17   1210上

3098レ 123 (帯) 1744上


何かこの2日間
気がつくと虫さされの跡があちこちと。
蚊ではなく、てんとう虫の幼虫みたいなのが
飛んできては喰っていくみたいだ。

アオバアリガタハネカクシか?

ハネカクシ系の甲虫には血を吸うのがいて
やられるとエラク痒いと図鑑にあったような。
後でググって調べるとして
しかし、こんなに刺されながら金失やってたのって
あんまし記憶にない…

まぁ3日もすれば痒くなくなるでしょ。
けれど、123牽引の3098レ…
なんであすこで曇るかなぁ(´・ω・)
(まぁ、通過直前になってちょろっと照ったけど)
そんで3度目の何とかってあるんかね?
次の撮影ん時はまた晴れてほすぃ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿