goo blog サービス終了のお知らせ 

(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

'06年11月~'07年3月

2010年10月10日 | ガレージ&サルヴェージ
ナナゴ関係を3コマ程。

136の最終撮影前後のが出た。
'06年11月上旬一杯動いて運用から離れたのは覚えてる。
ただ11月は3回撮ってて
内ここの過去ログに残してあるのが1件。
鴨アルに日付入れてうpしてあるのが1件。
で、残りどっちにも記録してない
データだけのが1件あるから
それが俺が撮った最終、かと。
列番は2079レ。

あとは、1017の92レとか1020の654レとか。
アングルをビシッとキメた時に限って
白が来て(´・ω・`)としたのも、今は昔。
(しかも白帯が眩しい、洗浄後すぐの撮影だったりw)
けれどそうは言いながら
実際は何だかんだと撮ってるんで
もっと時間があったならそれらも引き揚げたいんだけど
今は腹減ったんで、そっち優先で。

メシ行ってくる。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (プータヲ)
2010-10-10 17:57:37
「白」ね…。
昔は厄介モノ扱いだったのに。
返信する
Unknown (ぃょう@某家頁管理人)
2010-10-10 18:00:52
> 同志・p(ry

実は続編がありましてね。
金1の3050レのバリ順光なのを引き揚げたんすよ。

当日のデータは06年11月25日付の過去ログを。
返信する
Unknown (見(ry)
2010-10-10 19:30:00
懐かしい芋臨の絵を揚げたねぇ。
この時は下から標準で狙ってたけど、
結構厳しい絵になった記憶があるよ。
返信する
Unknown (ぃょう@某家頁管理人)
2010-10-10 19:55:55
> 見(ryしゃん

その節はお世話になりました。
露出低いところにカッ飛んで来られて、お互い大変でしたね。

まぁ、最近本家の方も閑古鳥なものですから
何処にも出掛けられない今は
「押してダメなら引いてみな」
これでないと、掛け替えできませんので
しばらくはこんな感じでやるつもりです。
返信する

コメントを投稿