しかしこの、水蒸気を含んだガスり気味の青空。
様々な色が混じってて、スキャナで再現してみると結構難しい。それだけに記憶通りに1発再現出来た時はすごく嬉しい。
3058レ
よく見ると奥の方にU36Aが1個載っている

2008年ぐらいだと14時前の通過だったから、どうしても(前)面が潰れるのはしようがなかった。
この頃のニューフェイスは-55~-61の辺りぐらいか。前年のロットで出てきた-51~-54のうち、-53が運用開始早々から壊れて-2と一緒に"物干し場"に留置されていたが、代わりに-5が復帰して、これまた早々に大宮入りして"黒く"なって帰ってきていた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます