っていうかカテゴリー通りだな。
昼間何の気なしに3年前ぐらいのアガリ封筒とったら
↑の写真みたいな1028牽引の2079レの原版が出てきたんで
ハズレかな?と思ってルーペ当ててみたら
切り出すのを忘れてただけの「アタリゴマ」だったでござる、の巻。
まぁ、この時期はよくあったよくあった。
1039牽引の1081レ(現在の5081レ相当)とか116牽引の97レとか
しょっちゅう撮ってて、マウント入れはもういいやっていうのは
切り出しもせずに封筒の中に戻したりとか、よくやったもんよ。
まして「白」なぞはもう、たとえキマッてても
撮ったうちの半分以上は…
10日過ぎあたりにサルヴェージしたのをうpしたり
本館で飾るつもりなので、関心ある方は
よかったらお越しくらさいませ。
↓参考資料です(後ほど掛け替えるかも)


昼間何の気なしに3年前ぐらいのアガリ封筒とったら
↑の写真みたいな1028牽引の2079レの原版が出てきたんで
ハズレかな?と思ってルーペ当ててみたら
切り出すのを忘れてただけの「アタリゴマ」だったでござる、の巻。
まぁ、この時期はよくあったよくあった。
1039牽引の1081レ(現在の5081レ相当)とか116牽引の97レとか
しょっちゅう撮ってて、マウント入れはもういいやっていうのは
切り出しもせずに封筒の中に戻したりとか、よくやったもんよ。
まして「白」なぞはもう、たとえキマッてても
撮ったうちの半分以上は…
10日過ぎあたりにサルヴェージしたのをうpしたり
本館で飾るつもりなので、関心ある方は
よかったらお越しくらさいませ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます