5078レ EF66 126 (S2) 1025上
2092レ EH200- 16 1056上
★2機とも更新機だったけど
3093レ EH200- 19 1256下 ・タキ1000×14車
2082レ EF64 1025 (更) 1402上 ・コキ×9車
4073レ EF65 2070 (更) 1513下 ・OTタキ1000×18車
もうちょっと早くに今年の初撮りが出来たらな…
と、思いつつ機会を窺ってたら
結局去年と同じ日に「金矢始め」。
おまけに目覚めが悪くて、撮れるものを何本か逃したような。
( ´ー`)。oO 更新でもいい、逞しく所定で来てほしい…
ネタは端っから期待せず
撮れたら良し、とシャッターを切る。
去年の今ごろと違うのは
貨物の本数が違うのと
211系→ヨ233系に化けたのがあるのと。
その辺りの違和感はあったけど
アングルさえしっかり決めてかかれば
いつも通りの感覚で。
それにしても4073レは何時見ても速い。
現車が20両でも今日の18両でも
何時も特急速度でカッ㌧でいくのは流石。
さて、明日の窓(口引)受け分から
いよいよコンテナスジも本調子か。
いやぁ…長い一週間だったなや。
やっとか、と思うとホッとする。
殊に暮れ正月が絡むと、週の終わりが来るのが
どうしても遠く感じてしまうから、辛い。
まあ兎も角も今週一週間、始まったんで
頑張りますか、ねぇ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます