goo blog サービス終了のお知らせ 

(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

街宣で流すにはいいけど

2012年11月20日 | 【金の成る木ぢゃ】YouTube総合【ないんだよ】
明治通りを颯爽と、スピーカーを載せた黒いクルマが
東海林太郎を流して走り去ったけど
今の人間に東海林太郎なんて分かるのか?という。

尤も、俺なんかは懐メロ好きの親父の影響で
この「国境の街」とか、彼のナンバーは割と知ってるんだけど
今は昭和一桁でも80歳以上、とか
知らない人間の方が多いでしょうに。

(´・ω・)まぁ、うるさくてナンボの人たちだからね…

昭和60年代~平成一桁生まれの人間で
東海林太郎マンセー!な奴がいたら
楽しくネタ話が出来るんだろうけどな…
居ないだろう、どう探してみても。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿