Eテレ。何だこの原田何とか楼って、日本橋のみつ豆屋か、小さん師匠の孫みたいな名前は。まぁ、名前だけで日本じゃフルぼっこにされてたかも分からんから、よかったんじゃないか、アメリカ留学してきて。親はよっぽど金持ちだっただろうな。
ただ、作曲者の選択がショボい。いわゆるお偉いさんばかりだ。だいたいガーシュウィンもバーンスタインもユダヤ人で、映画音楽で。それしか浮かばなかったのかと。
アメリカのクラシックはヨーロッパのそれとは同列にしない方がいいと思う。あとBLMを口にして目を輝かせるのは止めて欲しかった。
ただ、作曲者の選択がショボい。いわゆるお偉いさんばかりだ。だいたいガーシュウィンもバーンスタインもユダヤ人で、映画音楽で。それしか浮かばなかったのかと。
アメリカのクラシックはヨーロッパのそれとは同列にしない方がいいと思う。あとBLMを口にして目を輝かせるのは止めて欲しかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます