goo blog サービス終了のお知らせ 

(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

アメリカぁ?

2021年02月21日 | 日々雑感
 Eテレ。何だこの原田何とか楼って、日本橋のみつ豆屋か、小さん師匠の孫みたいな名前は。まぁ、名前だけで日本じゃフルぼっこにされてたかも分からんから、よかったんじゃないか、アメリカ留学してきて。親はよっぽど金持ちだっただろうな。
 ただ、作曲者の選択がショボい。いわゆるお偉いさんばかりだ。だいたいガーシュウィンもバーンスタインもユダヤ人で、映画音楽で。それしか浮かばなかったのかと。
 アメリカのクラシックはヨーロッパのそれとは同列にしない方がいいと思う。あとBLMを口にして目を輝かせるのは止めて欲しかった。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿