ピンポンパン・・・
ピンポンパン体操なんて懐かしすぎる。
自分も含めて、あのテレビの向こう側にいる
「おともだち」の一人にいつかはなれるんじゃないか?
そう思ってたことがあるんじゃないでしょうか。
まぁ、田舎モノにはとても遠かった
テレビの向こう側でしたけど。
いきなりドリフです。
このようつべを通じて、あるとは聞いていました
「ドリフ版」ピンポンパン(体操の歌)
なぜか今日、縁あってたどり着くことができまして
今回紹介することができる運びとなりました。
ほぼ、オリジナル通りっていえばオリジナル通り…
http://www.youtube.com/watch?v=9KptVRk0T4I
なんですが、例によってブリッジの部分が
長さんを揶揄する表現に書き換えられていますwww
ドリフの歌の楽しみ方には
この「長さん」をいかに面白おかしく嗤ってるか
ここを聴くことも大事なところ。
ついでにオリジナルも貼り付けてみたりして。
http://www.youtube.com/watch?v=5KXm0OE8n5A
しかし、トラのプロレスラーか…
今はプロレスって斜陽しきってだいぶ経つけど
今でもピンポンパンがあったなら
そこはなんて書きかえられてたかな…
それに王選手も今や、明日にでも氏…
ん、誰だ?外のドアをドンドン叩くのは。
ピンポンパン体操なんて懐かしすぎる。
自分も含めて、あのテレビの向こう側にいる
「おともだち」の一人にいつかはなれるんじゃないか?
そう思ってたことがあるんじゃないでしょうか。
まぁ、田舎モノにはとても遠かった
テレビの向こう側でしたけど。
いきなりドリフです。
このようつべを通じて、あるとは聞いていました
「ドリフ版」ピンポンパン(体操の歌)
なぜか今日、縁あってたどり着くことができまして
今回紹介することができる運びとなりました。
ほぼ、オリジナル通りっていえばオリジナル通り…
http://www.youtube.com/watch?v=9KptVRk0T4I
</object>
なんですが、例によってブリッジの部分が
長さんを揶揄する表現に書き換えられていますwww
ドリフの歌の楽しみ方には
この「長さん」をいかに面白おかしく嗤ってるか
ここを聴くことも大事なところ。
ついでにオリジナルも貼り付けてみたりして。
http://www.youtube.com/watch?v=5KXm0OE8n5A
</object>
しかし、トラのプロレスラーか…
今はプロレスって斜陽しきってだいぶ経つけど
今でもピンポンパンがあったなら
そこはなんて書きかえられてたかな…
それに王選手も今や、明日にでも氏…
ん、誰だ?外のドアをドンドン叩くのは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます