goo blog サービス終了のお知らせ 

(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

第29回・・・ -80

2017年05月01日 | 【筑紫のきわみ】EH500総合【みちの奥】

↓珍しく4089レに"SINOTRANS"の
青いドラコンが載っていた


 -65から-72までは壇之浦組(注:この更新時点では-65、-66が伊達藩で、-65が後日壇之浦に行く)で、-73からラストナンバーの-81までが仙貨に配属。そのラスト9両は去年の3.26のお陰もあってここまで8両がファインダーに収まった。しかし、あとの1両で池袋でパンタ全損事故をやらかした-74はまだ撮れていない。
 4089レを牽いたのはこの間の4月23日。日曜の4089レには31ft.コンテナが載らないことが多いが、当日朝はGOTSUのU47Aが載ってた他、1092レ~4093レで見かけることの多いSINOTRANSのドライコンテナも載っていた。アレ?1092レって名古屋タ発じゃなかったっけ?何で大阪タ発のスジに・・・って疑問が湧くが、それは後で。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿