(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

オルグに弁当は付き物でして

2014年07月07日 | 5ch】続・今日のおまいら【SNS各所
全●の時は、日勤者対象に弁当付きでやってたけどな…

信じられないが、本当だ Part145
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1399719226/与利

775:名無し三等兵[sage]
2014/07/02(水) 14:31:56.13 ID:88D1+bYS
(管理人編集済)

1年くらい前だったかなぁ、日比谷でデモやってる一団がいて一通りすんだ後
日比谷公園で弁当つかってた

その中の初老の夫婦者とちょっと話をしたが、日当代わりに主催者から弁当が出る
んだと
日当出してくれる団体もあるらしい
二人は学生運動のとき知り合って結婚したそうで、リタイア後に学生運動やってた
時の友人に誘われてデモに参加する様になったそうだ
昔を思い出して楽しいし、若い人と話をできるのも楽しいと

なんか、呆れつつ話聞いてたんだが、別れ際お父さんの方が
こんなデモなんかで世の中は変わらないんだよね
とつぶやいてたのにさらに呆れて辞去したことがあったのを思い出した

ただで食える物には弱いんだよ、労働者は。
金使わなくて済むから。
ただ、いつも弁当が不味いってなると話は別でね
「どーせいつもの、あすこの弁当屋のだし…」って
シモジモの組合員にそっぽ向かれかねないんで
役員も業者選ぶのには弁当以上に気をつかったと思うよ。

しかし弁当は兎も角、ガチ日当を渡す…
だからデモに集まった連中は「プロ市民」ってバカにされるんだよ。
ホントかどうか知らないけど。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿