goo blog サービス終了のお知らせ 

(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

石橋なぁ・・・

2020年07月22日 | とある貨レ撮りの世迷い言
 なんであんな日中に走らせたんだか。

再利用だけど、27の1097レ@2回目

 石橋でミカンの木を「伐採」した奴がまた出た件。どぉせ場所に溢れた人間がやったんだろうとは思うけれど、こういうネタを走らせるといつも終いには「伐る」奴が出てくる。根府川の白糸川橋梁の風除けフェンスも実はヲタ避け兼務で建てられたっての知らないのも多いんだろうか。
 それに昔ならあんな茄子の浅漬けみたいな電車ネタでも、機次第では行くのをためらうってのがいたけど、よりによって"カラシ"入れたもんだから一気に動員増やして、警察まで呼んで・・・何とかホイホイだ、って分かってても行ってるんだろな。ホント言葉がない。
 不取敢お疲れ。俺は仕事だったし、行く気も連れてってくれる伝もなかったんで行かなかったけど、全然羨ましくもなんともないのでこの辺で。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿