1枚の写真で何度も更新するってのは
よっぽど思い入れがないとやらないものですが

かつての5586レがEF641000牽引で
海上コンテナ満載のコキ104・106をカマ次位に13車ぐらい繋げて
(さらにタキ43000とかが18車位続いていた)
大宮駅のポイントを渡ってた頃から
こういう撮り方を何回かやってますが
この時期のこの時間に撮ったのは多分、最悪です。
俺も撮るんじゃなかったと反省した程でして
この画像、どうしようか考えてます。
で、今現在精神的に参ってる人は見ないよう願います。
理由は中央線の電車の色に光る入れ換え信号灯。
これを見ると、どうも気分的によくないと思います。
何か呼ばれてる…と感じて
くれぐれも駅のホームから飛び降りないように、悪しからず。
それにしても大宮駅のホーム突っ先から向こうを眺めると
その都度「彼岸」って言葉が通り過ぎるんで
とても気になってたんですが
あの赤信号はそっちに手招きする「おいでおいで」の合図だったか…
気を付けなきゃ。
よっぽど思い入れがないとやらないものですが

かつての5586レがEF641000牽引で
海上コンテナ満載のコキ104・106をカマ次位に13車ぐらい繋げて
(さらにタキ43000とかが18車位続いていた)
大宮駅のポイントを渡ってた頃から
こういう撮り方を何回かやってますが
この時期のこの時間に撮ったのは多分、最悪です。
俺も撮るんじゃなかったと反省した程でして
この画像、どうしようか考えてます。
で、今現在精神的に参ってる人は見ないよう願います。
理由は中央線の電車の色に光る入れ換え信号灯。
これを見ると、どうも気分的によくないと思います。
何か呼ばれてる…と感じて
くれぐれも駅のホームから飛び降りないように、悪しからず。
それにしても大宮駅のホーム突っ先から向こうを眺めると
その都度「彼岸」って言葉が通り過ぎるんで
とても気になってたんですが
あの赤信号はそっちに手招きする「おいでおいで」の合図だったか…
気を付けなきゃ。
私は大丈夫。
きょう、たまたま大宮駅で65が来たので、
撮ろうかなー、とケータイを構えてみましたが、
想像以上に速くて、シャッターを切るどころではありませんでした。
シロウトがスイマセン、スイマセン、な気持ち。
改めて、管理人さんの準備や意気込み、気合いを思い知った次第です。
それはよかったです。
まぁ個人的には気に入ってたんですが
コレ撮ってから急に精神的に参るようになりまして(´・ω・)
近くで撮ろうとすると、速さが違いますよ。
遠ぉ…くで見るのとはえらい違いで、実際に近づいてきたら「うわっ!」っていう。
なので、通過の際はどうかお気をつけくださいまし。