(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

( ´ー`)。oO そんな時期もありました…

2015年02月23日 | とある貨レ撮りの世迷い言
思い出したことは忘れないうちに。 尚、画像は過去ログからな使い回しになるけど あとで新基準の大きいのに取り替えるのでよろしく。 実はこういう写真を平気で撮ってたのには訳があった。 「四つ切り」以上の大伸ばしも前提にしてアングルを組んでいたのだ 「2L判」と「半切」「四つ切り」とでは焼き増しするフレームが違う。 前者と後者では天地:左右の比率が違い 後者の方が前者よりも小さくなって . . . 本文を読む

秋田地区から約20年振りに

2015年02月22日 | とある貨レ撮りの世迷い言
何時もなら機関車次位3車ぐらいにしかコンテナがないのに 先週、珍しく満載(それも6車)だった2090レ。 いったい何があったかは知らないが… んで、次の改正では2090レは2091レと共に 隅田川発着のひと山として設定される、というのは公式にある通り。 コレは大館(同和小坂)の産廃施設向け静脈輸送強化のために 今改正で本格的に定期列車として設定される、というもの。 (臨時のスジは設 . . . 本文を読む

国捨つる程の新天地はありや

2015年02月22日 | 5ch】続・今日のおまいら【SNS各所
誰彼となく名言を置いていっては消えていくのが 2ちゃんの自由かつ気にいったとこではありまして 垢という田んぼの取水口を開けとかないと分からないピヨピヨでは こういうのは中々叶わないんだな… で、画像はそのピヨピヨからの拾い物という、2ちゃんならではの。 ★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★【234】 ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/14 . . . 本文を読む

明日は梅でも見にいくかな…@武蔵野ストラット'15

2015年02月21日 | 棲息地は】武蔵野ストラット【多摩川
★日の出前でも油断ならない状況になってきた  8051レ EF65 2121 (国) 0646下 ・コキ4-、6-、7-、×20車  4089レ EF210-122 (鶴) 0654下 ・コキ4-、6-、7-、×22車  8179レ EF65 2086 (更) 0726下 ・タキ430、440、10-、等×18車  3085レ EF66 112 (S2) 0740下 ・コキ4-、6 . . . 本文を読む

笑って平文電報で

2015年02月20日 | 日々雑感
サ ヤ ウ ナ ラ  …ってかwww 密林も年間購入したアプリでないと予約購入できないときた(´・ω・) 2ちゃんも専用アプリで読みに行ってたけど 来月早々に使えなくなるとか言うし。 ああ…硫黄島だよ硫黄島! バレバレの平文で最後の電文を打つ前の心境だね! しゃあない。かくなる上は… . . . 本文を読む

一方その頃、話題のPF二機は…しょの2

2015年02月20日 | とある貨レ撮りの世迷い言
柳の下にドジョウは2匹居ないとは言うけれど ↓コチラは所定通過、72レを牽引する2119 …この日に限って言えば「いた」。 "カラシ"を撮ってからも警戒して、その場を動かずに待ちながら 某掲示板をピロピロと捲ってみたら、「やっぱりな」と思った。 ニシコクで2119牽引の72レを撮ったのはこれが二度目。 因みに初回は過去ログにある通りで 余り絞りを開けないで撮ったのもあって まる . . . 本文を読む

一方その頃、話題のPF二機は…しょの1

2015年02月19日 | 一般型、特急型|\EF65総合/|客貨どっちも
先週の土曜は大変なゴチになった訳で ↓遅れ3084レ牽引の2127。  情報は入ってたんで、逆「いざ鎌倉」になったというか(因みに分倍河原辺りを通るのも鎌倉街道って言わなかったか?)5070レ撮影後、真っ直ぐニシコクに向かったら予想通りすぎて却ってビビったのはココだけの話。  "カラシ"の撮影は去年の6月以来だから半年振りになる。  フチホンで3083レを撮ったものだったがその時は逆光撃 . . . 本文を読む

速報、I'm alive!

2015年02月18日 | とある貨レ撮りの世迷い言
(2/21付け)8051レ充当だって! ↓73レ(7~10両目にグリーンシャトルのU48A) ↓3083レを牽いて武蔵野線を下る ↓"3時の時報"8876レを牽いて ↓つい最近、配6794レを撮ったばかりだった 某掲示板によると、一休み、だそうな。 散々、落ちる落ちる、落とす落とすと言われてたから とうとう来るモノが来てしまったかという感がする。 2121をよく撮ってた . . . 本文を読む

メイドがキッチナー、の館

2015年02月18日 | 5ch】続・今日のおまいら【SNS各所
あの森薫女史がまた新作を描いてた しかもメイド物、というんで手にとったら… 興味あったらネカへでも書店でも行って眺めてもらえれば幸い。 しかし黒髪はないだろ黒髪は… よくてダークブラウンだよ。 とかブツブツ考えてたら まぁ、ブリスレからの拾い物なんだが メイドがキッチナー元帥、って家とか想像したら 笑いが止まらなくなったwww 嫌だよ、メイドが指図するとかそんな作品わwww . . . 本文を読む