グッチーの日本寸評

「わが日本を少しでもいい国、住みたい国にしたい」との思いから日本の政治、経済、世相を自由気ままに評論する。

日本人の大リーグ入り願望に思う

2010年11月25日 | 日記
楽天岩隈投手の大リーグ入りが宙に浮いているようだ。
独占交渉権を得たアスレチックス(だったかな?)の提示した条件が現状とほぼ同じだったため再考を求めた岩隈側と折り合いがつかなかったというのが報道されているあらましである。
ここ数年随分多くの選手が太平洋を渡ったがその全てが先陣となったイチロー、松井(秀)ほどの存在感は発揮しているわけではない。
「日本でプレーしておればもっと活躍できているだろうに・・・」と思わせる選手が増えている。
また井口選手のように日本に戻って輝きを取り戻す選手も出てきており、岩村、松井(稼)選手なども近く戻ってくるようだ。
大リーグ側も意外とそのあたりをクールに見ているのかもしれない。
今回の岩隈ケースが日本人の大リーグ志向の一つの転機になればそれはそれでよいのではないか。
それにしても気に入らないのは日本のマスメディアがスポーツニュースで日本のプロ野球よりも大リーグの日本人選手の結果を先に報じることである。
勿論現地の日本人の成績も気になるがいたずらに大リーグ願望を煽り立てることはない。