グッチーの日本寸評

「わが日本を少しでもいい国、住みたい国にしたい」との思いから日本の政治、経済、世相を自由気ままに評論する。

「ものづくり日本」の行方(その2)

2011年09月09日 | 日記
一昨日のこのブログで日本の製造業の復権策を訴えたところだが今朝の日経新聞一面には心強い記事が躍っていた。
「日本製パソコン輸出拡大」という見出しで富士通やソニー、日本HPなどがパソコンの輸出拡大を目指すというものだ。
そう、「ものづくり日本」のDNAは消えてはいなかった。
日本の優れた生産技術や品質をベースに海外に打って出るというもので中には日本市場向け製品の生産を中国からに日本に移管したところも出てきている。
いろんな分野・業界で日本の強みを生かしたこのような動きが広がってこれば間違いなく「ものづくり日本」は蘇るだろう。
ガンバレ、日本の製造業!!
それにしてもPTT参加問題や為替管理のあり方についてはもう少し行動していくことが必要だと思っている。