グッチーの日本寸評

「わが日本を少しでもいい国、住みたい国にしたい」との思いから日本の政治、経済、世相を自由気ままに評論する。

東京都の尖閣諸島洋上調査に思う

2012年09月04日 | 日記
尖閣諸島の購入を計画している東京都が諸島周辺を1日かけて洋上調査したとのことだ。
日本が尖閣諸島を「わが国の領土」と主張するからには諸島周辺を熟知しその活用方策を検討するのは当然のことだろう。
是非今回の調査結果を無駄にすることなく国と都が手を携え次のステップにつなげて欲しいと思う。
話はいささか脱線するが調査活動の中で島内に野生のヤギが確認されたと聞いて思わずロビンソン・クルーソー漂流記を想起した。
たしかあの物語にも野生のヤギが出てきたハズだ。
後年になってあの物語には実在したモデルがいたことを知った。
ある船乗りが絶海の孤島に取り残され数年間自給自足生活を続けていたのだが幸い近くを通りかかった船に救助され故国に戻った話が下敷きになったのだ。
もし魚釣島がその舞台になっていたら・・・と思ったところで夢から醒め現実の厳しい外交問題が迫ってきた。