Haste not, Rest not

二度と返ってこない今の自分の気持ちを積み重ねる部屋。

久々に

2016-06-28 17:11:27 | 日記
職場の先輩から電話が来た。
少人数の職場なのだけど、そのうち若い二人が結婚宣言をしたらしい。
それはいいのだけれど、
二人で一緒に休みたいとか言い出したり、
前から労働条件に納得がいってない件が再燃したり
色々ゴタゴタしてるらしく。
驚き〜。

私は私で転居の件を伝え。
上への報告、どのタイミングにするかな〜…(~_~;)



なくなったと思ったオムツ替えシート、
カバンの奥底から折れ曲がって出てきた。
こうして他のものも見つかってくれたらいいのに。



無事に離乳食クラス受けて、
役所での手続きも一通り済ませてきた。
仲良しのママ友とも会えて話せたし、よかった。
役所の受付の方も、赤ちゃん連れの私に気を使ってくださり、
その優しさに荒んでた心が癒されました。
窓口何ヶ所かハシゴしたけど、
どの窓口の方も優しかった。



最近の娘はお風呂だととってもご機嫌。
高い声出してキャッキャ笑ってる。
洗うのも嫌がらないし、
シャワーが大好きで、かけてあげるとニコニコしてる。
とってもいい子だ。
外に出ても、意味もなくぐずったりしないし、
移動中は寝てるか景色見てるかで大人しいし、
なんなら隣り合わせた人にニコニコして可愛がらたりして。
夜泣きがここ2日くらいない。
他の子と具体的に比べたわけじゃないけれど、
でもきっと、すごく育てやすい子だ。
なのになんで私はこんなに殺伐としてるのだろう。
もちろん家で私が離れたり相手できないとぐずったり、
触ってほしくないものに執着したりで困らせられたりするけれど。
そんなの当たり前のことだし、
私を求めて泣いてくれるのも今だけなのに。
わかってるのに、イライラしてしまうここ最近。
もっと広い心でどっしり構えたい。

謎はすべて解けた

2016-06-28 12:31:30 | 日記
転出の手続き待ちなう。

ここ最近の異様なネガティブとイライラ。
引っ越しでやること山積とはいえ、こんなに自分でコントロールできないのはおかしいな、
育児と寝不足と重なるとこんなになっちゃうんだ、と思っていたら。

生理がきた…。

これまで、生理のようなものがちょこちょこあったんだけど、
今回はがっつりきたっぽい。
(身も蓋もなくてすみません)

ここ2日くらいお腹の調子が悪くて、
吹き出物もすごくて、
疲れとストレスか?ぐらいに思ってたんだけど。

すべて合点がいったわ。
間違いないわ。

どんより生理痛…
懐かしいけど、しんどい。
なにもこの時期に再開しなくったって!

今日は雨。
抱っこのまんま手続きできることやったら、
授乳して、離乳食クラスです。
そのあと手続きの残りをやっつけて、
その後帰って離乳食食べさせてお風呂はいって…

気のせいかな、貧血気味(ノ_<)
そして意味もなく泣きそう…

こんなんですみません。

乗り越えろー。