Haste not, Rest not

二度と返ってこない今の自分の気持ちを積み重ねる部屋。

夢を見た

2017-08-15 15:11:52 | 日記
娘が突然の発疹で今日出勤できなくなる夢。。

ちなみに今日は管理者さんがお休みできる貴重な日で、
昨日は元気に保育園行ったし今日も大丈夫だろう…と安心して眠りについたら
そんな夢を見ました。笑

夢の中で管理者さんに平謝りするわたし。。

夢でよかったです。

しかも今日は時短でなくフルで働く予定だったのに、
午後お客様激減にて自ら退社してきました。笑

子育てしながら働くって、
想像はしていたけれど、やっぱり気を使う。

子育てひと段落してバリバリ働けるようになったら、
同じ職場にママさんいたらわたしフォローがんばる。

出産してから、いろんな景色が違って見えます。
乗り物の中では妊婦さんアンテナ張るし、
子連れでお茶してるママを見れば
ふだん子育ておつかれさまって思う。
世間では子連れでカフェなんか来るなと叩く人がいたり、
昔もわたしはそんなママに冷たい視線を送ったりしていたけれど、
子育ての孤独を味わってからは、
カフェで休んでいるのはほんのひと時で、
そのほかの時間が闘いなのを知った。
カフェだって行こうと思っても、
準備が終わった後で子どもがグズったらアウト。
子どもを見ながら化粧ひとつするのも大変だったあの頃…


昔、先輩に言われた、
人生は順番だから、という言葉。
若いうちはたくさん働いて、
ママになったら周りに助けてもらって、と。
言われた当時は正直ピンとこなかったし、
なんで若いという理由だけで休み取れないんだ!
と憤慨すらしましたが。
今になって、
若いときに働いといてよかったと思ってます。

終戦の日

2017-08-15 14:09:45 | 詩備忘録
小林麻耶さんのブログに載ってました。

18歳 回天特攻隊員の遺書



✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


お母さん、
私は後3時間で祖国のために散っていきます。  




胸は日本晴れ。 
本当ですよお母さん。
少しも怖くない。  


しかしね、
時間があったので考えてみましたら、
少し寂しくなってきました。



それは、
今日私が戦死する、通知が届く。 
お父さんは男だからわかっていただけると思います。  


が、お母さん。 



お母さんは女だから、
優しいから、
涙が出るのでありませんか。



弟や妹たちも
兄ちゃんが死んだといって
寂しく思うでしょうね。
 


お母さん。

こんなことを考えてみましたら、
私も人の子。やはり寂しい。



しかしお母さん。
考えて見てください。 
 


今日私が、
特攻隊で行かなければ、
どうなると思いますか。  



戦争は
この日本本土まで迫って、
この世の中で一番好きだった母さんが死なれるから私が行くのですよ。



母さん


今日私が特攻隊で行かなければ、
年をとられたお父さんまで、
銃をとるようになりますよ。


だからね、お母さん。  


今日私が戦死したからといって
どうか涙だけは耐えてくださいね。


でもやっぱりだめだろうな。 
お母さんは優しい人だから。  



お母さん、

私はどんな敵だって怖くはありません。


私が一番怖いのは、
母さんの涙です。



18歳
回天特攻隊員の遺書



✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


戦争という選択だけは、
してほしくない、
と海老蔵さんは綴っていました。

わたしも、そう思います。
強く。

盛岡熱再燃

2017-08-08 07:48:29 | 日記
地元の旧友が盛岡経由で帰省するらしく。

オススメのお店をLINEしているのだけれど、
改めて、わたし盛岡だいすきなんだな〜って実感中。

思い出のお店を検索してはテンション上がってます\(❁´∀`❁)ノ

グルメ旅するには1週間は必要だわ!

以外まとメモ↓

ぴょんぴょん舎
やまなかや
ヤマト
白龍
東家
盛岡食堂 の唐揚げつけ麺!
チル←現モンテボッカ
福田パン
柳家 ←結局行けなかった
松ぼっくり
玉山支所前食堂
ヴィラ玉山
チロル
中河 ←ひとりラーメンしてたところ
あとは名前忘れたけど、
桜山神社近くのどぶろくが美味しいお店に、
同じくブラウニーが美味しいカフェ…

本当に、思い出のお店ばかり。
つらいこともあったけれど、
わたしの青春は生まれ故郷よりも盛岡にあり。

あ〜、盛岡旅したい。