休日だと色々珍しい車を見る機会が増えますw

GT5にも登場予定の車ですねw
コメント
- デコちゃん [2010年11月4日 9:27]
- こんにちは!
ものすごい高級車が、たまに私の住む田舎でも見かけることがあるんですが(しかも、ドライバーが意外と若者だったり・・・)、コルベットを颯爽と転がすなんて、一体どんな人が乗ってるんでしょうかね??
こちらは「わ!珍しい!」っていう見物人感覚で眺めさせてもらうんですが、維持する当人はやはり相当大変なんでしょうかね~^^ - まめ八 [2010年11月4日 10:58]
- こんにちわ。
写真の車と同型ではないかも知れませんが、私の近所にコルベットに乗っている人が住んでいるみたいで、時々ですが朝の通勤時に見かけます。とにかくでかいですね。大排気量エンジン特有の野太い排気ノーズは日本車に無い独特な雰囲気がありますよね。(笑) - びゅうた [2010年11月4日 17:13]
- 凄いですね~。
三重県ではレアな車をなかなか見掛けないです。。 - EP82-SW20 [2010年11月4日 21:55]
>デコちゃんさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw
以前コルベットのオーナーの投稿を本で読んだ事がありますが、長い鼻先が全然わからないので駐車場での取り回しはかなりつらい、ガスは大ぐらいで維持費が大変、戸の事でしたね。
少なくとも日本という小さな国向きの車では無いと思いますが、個人的には好きなアメ車の一台ですw
>まめ八さん、こんばんは。 連続コメントありがとうございますw
排気音はかなり太くて迫力があると思います。
ちょっと違いますが、私の同僚にはカマロのファンがいて、今の真っ赤なタイプに乗っています。
こちらもガスはかなり食いそうな車です(^^;)
>ぴゅうたさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw
私のところはかなり田園風景が似合うところですが、意外とよく見ますねw
東京に比較的近いからかも。- にーなな [2010年11月7日 21:17]
- こんばんは。
コルベット。。いいですね~
このモデルは小学校の頃外車中古車のディーラーが近くにあったので当時はよく見かけた記憶があります。。スティングレー。。このショットを拝見して久しぶりに見ました。歴代コルベットは日本に導入されてきているのに、かつてほどみかけなくなった気がしています。ちょっと寂しいような・・ - EP82-SW20 [2010年11月8日 19:39]
>にーななさん、こんばんは。 連続コメントありがとうございますw
この車はかの「サーキットの狼」で初めて知った車です。
当時はアメ車のスポーツカーなんて殆ど知らなかったので、かなり新鮮でしたw
GT5でも登場しますね(^^)
あなたのブログにコメント投稿されたものです。