メタポリス初心者の私がこんな所に行けるなんて、ポピュラーな場所なのかな?
今回、メタポリスの中で「ミステリースポット」とも言えそうな場所に行ってしまいました。
とある建物の外部を歩いていただけなのですが・・・・。
それがこの写真。
体が突き抜けて、入れないはずの建物内部へ飛び込んでしまいました。
おそらくバグでしょう。

これは、某建物の一階です。
面白い形で建物が見えています。
外が見えるのでそのまま歩いて出られそうですが、透明な壁に阻まれて出る事が出来ません。
うろうろしていたら、床がグレーの所に来ました。

何の疑いも無くそのまま歩いていくと・・・。
床が抜けました!
落下している姿です。
良く見ると星が見える。
メタポリスの地下に宇宙があった(笑)

本人、何故か微動だにせず・・・・(笑)
見上げると船底が・・・。

この後、どんどん落下していくので、本人が画面の下に消えていってしまいました。

さよなら~。
ブログ検索してみたのですが、メタポリスで宇宙とか迷宮とか奈落とかバグとかのキーワードでここの場所がヒットしませんでした。
ひょっとして、私EP82-SW20が最初にここに辿りついたのか!?
それにしても、リアルな世界だったら既に奈落の底に行っています。
ゲームの世界だから助かりました(苦笑)
余談ですが、某フライトシミュレーションゲームにも「透明な大地と奈落」がありました。
その奈落は果てしなく深くて、マッハ2.5で一日飛び続けた人が居ましたが、延々と続く暗闇の中。
地球の反対側まで抜けてしまっている距離を飛んでいましたね。
この迷宮、ミステリースポットとして、残しておいて貰いたいなぁ(笑)
コメント
- ファシスト [2010年11月28日 22:22]
- こんばんは。
そうそう、こういう現象はよくおきますね^^
海の底には船からもいけるみたいですよ。
youtubeでもやり方などがアップされてました。
普段見えないところまでも、デザインされているのが嬉しいです。 - EP82-SW20 [2010年11月29日 21:59]
>ファシストさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw
おお、やはりよく起きる現象ですかw
じゃ、他の場所でも見つかるかな。
今度は船で捜してみます。
ただいまサブクエスト全部クリア。
ヒラメも釣れましたw
今はメインクエスト進行中です。- まめ八 [2010年11月29日 22:54]
- こんばんわ。
これってPCゲームでは良く見かけるバグですね。
私はメダルオブオーナーで何度か体験しました。
プレイヤーが地面の下に潜り込んでしまって頭の上にドイツ兵がいるんです。トンプソンで狙って撃つと倒す事が出来るのですがプレイヤーが地表に出る事は出来ないみたいなのでゲーム自体の進行自体には影響がありません。
でも現実の世界だったら地面からいきなり銃弾が飛んできて倒されるなんて、考えた抱けでも嫌になりますね。 - EP82-SW20 [2010年11月30日 22:28]
>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw
おお、メダル・オブ・オナーにも似たようなバグが(笑)
現実の世界でそんな戦いは、やられるほうは嫌ですねぇ、絶対(苦笑)
あなたのブログにコメント投稿されたものです。