例の尖閣諸島事件、ビデオを流出させた人が名乗り出たというが・・・。
ここで、マスコミはアンケートを取ってみたら良いのに・・・。
現在、民主党政権の支持率は、31%
対して、この「容疑者」がやったビデオ公開に、「賛同できる」か「否定する」か? のアンケートをメディアが取ったら面白いだろうと思った。
多分、この民主党政権支持率より、「賛同できる」と言う方が多くなりそうな気がする。
そうなった場合、彼をどう扱うかで、今の政府の存続が決まりそうな気がする。
先週の日曜に「国会討論」だったかな、NHKラジオでやっていた。
その時に自民党の石場氏が注目すべき発言をしていた。
「中国側からも早期に『ビデオ公開の要請があった』のに、何故政府は公開に踏み切ろうとしなかったのか?」
事実みたいですよ、これ。
政府側からの反論は無かったですから。
私も事件当時から疑問に思っていた。
「『中国漁船がぶつかって来た』と言うのは嘘であって、ビデオを作り直す時間稼ぎをしている?」
「中国から『ビデオを公開するな!』と脅されてビビッている?」
とにかく、一向に公開しようとしない。
北朝鮮の工作船と交戦(?)した時の自民党政府は、僅か2日で公開している。
「菅内閣は何を考えているんだろう?」
殆どの国民が、そう思っていてたのでは?
そうこうしているうちに時が経ち、
「今更公開したところで『ビデオは捏造された』と反論されるだけだろう」
と思うような頃になって、ようやく国会議員のみに公開している政府。
小沢氏・鳩山氏の政治献金問題に限らず、「国民を納得させることが出来ない」無能な集団としか思えない。
もっとも、最初に党首となった鳩山氏が「愚かな首相」と呼ばれる程の無能さを披露したくらいだからねえ。
そんな人を党首に選んだ党員も同様に「愚か」と言えるわけで、その「愚かな集団」の中から出来上がったのが今の政府であるわけだから、無理も無いか。
民主党はもう「政権交代」の役目を終えたと思う。
ただ、次に出てくるべき「期待できる政党」が無いのもまた事実。
このままだと中国かアメリカの属国になりそうだね・・・。
(というか、属国にしたいのかもしれない・・・)
個人的には、この「容疑者」は「法の元で裁かれるべきではない」と思う。
アメリカの信頼を失い、ロシアに北方領土の進出を許し、中国に付け込まれるような「軟弱政府」にして、沖縄県民のほぼ全員を敵に回した「鳩山前首相」。
この容疑者は、鳩山氏より人様に迷惑は掛けているとは思えない。
ちなみに、鳩山氏の「KYな愚かさぶり」がわかります。 → Yahooニュース記事
また、彼の「二枚舌」が良く判るサイトを見つけました。
野党の党首鳩山氏が、与党の首相鳩山氏を国会討論で吊るし上げています。
編集されていますが、マジで笑えます。 → 「鳩山由紀夫の正体」
今の日本がこうなってしまった「諸悪の根源」と言う言葉が似合いそうです(^^;)
コメント
- まめ八 [2010年11月12日 21:05]
- こんばんわ。
中国政府からビデオの公開を求められたという話は初めて知りました。ただ、これまでの報道では中国政府からの要請があったとしか聞いていませんし、ビデオ流出後に中国政府が不快感を示した事からもそのネタはにわかには信じ難いところがあります。(;^_^A
それにしても今回の一連の事件に対する民主党の対応はお粗末でした。
今回の顛末によって民主党政権は止めを刺されたことでしょう。私の身の回りでも民主党に愛想を尽かしたという声が圧倒的に多いです。
こうなってしまっては民主党は今後未来永劫に政権政党になれないことでしょう。
そのことは民主党議員が一番わかっているはずですから、任期が切れる再来年を前にして、来年辺りから民主党の大分裂が始まることでしょう。
その時には、菅さん、仙石さんを受け入れてくれる新党はまず無いでしょうね。!(^O^)v - Kストーン [2010年11月13日 16:38]
- 確かに、ビデオ公開しなかったのは変に思います。
やっぱり民主党って変わっているんでしょうかね~…
僕も映像を流した人はすごいと思います。
なにも実刑するのはおかしいと思いますね。 - EP82-SW20 [2010年11月13日 22:08]
>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw
私も初耳でしたが、石場さんの言葉に反論が出なかったですから、恐らく事実でしょう。
わけがわからないですよね、あの政府の対応は。
船長を釈放は、政府の意図なくして有り得ないと思います。
その証拠に、政府から検察庁への「政府に無断で勝手に釈放した!」と言う抗議が無い。
「国内法に基づき粛々と・・・」と言っておきながら、検察がそれに反して急に釈放してしまったのだから、政府の立場に泥塗られたことになりますからね。
国民の安全を彼らに任せては置けないですよ。
小泉さんは自民党と日本をぶっ壊してしまいましたが、対外的には立派でしたね。- EP82-SW20 [2010年11月13日 22:08]
>Kストーンさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw
映像を公開しないのなら、国民に理由を説明すべきと思います。
誰も納得できない理由だとは思いますが、「説明しようとする姿勢」すら無いですよね。
通常、あの手の映像は「公開すべき映像」なのだそうです。
2日後に突然「機密扱い」になったそうですよ。
それを「きちんとした理由」を誰にも説明せずに「非公開」にした政府の方が、おかしいと思います。- まめ八 [2010年11月14日 20:50]
- こんばんわ。
私は小泉内閣時代の対中外交こそ、今回の事件の伏線になっていると考えています。
小泉内閣時代に、香港の運動家が尖閣諸島に上陸して中国の国旗を掲揚し、海上保安庁から逮捕された事がありました。その時、小泉内閣は超法規的処置によりこの中国人を直ぐに帰国させているのです。
こうした前例があるので、今回の一連の事件についても中国政府は日本が速やかに中国人船長を釈放するものと考えていたようです。ところが、この船長が容疑を認めようとしなかったことから検察が拘留期限を延長せざるを得なくなり、それを対中強硬外交と勘違いして受け取った中国が強硬な対日外交に訴えたというのが真相のようです。
元々日中間に尖閣諸島の領土問題など存在しなかったのを、福田内閣がトウ小平氏の押しの強さに翻弄されて領土問題のでっち上げを許し、さらに小泉内閣が不法入国者に対して即時釈放などやったものだから、中国に対して領土問題の存在を日本が暗に認めたことになってしまったと言われています。
私は小泉純一郎氏こそが、外交・内政面における今の日本の混乱の張本人だと考えています。 - EP82-SW20 [2010年11月15日 22:01]
>まめ八さん、こんばんは。 連続コメントありがとうございますw
あの一件は小泉政権時代でしたか。
靖国の事では「内政干渉だ」なんていうような姿勢を見せておきながら、随分ですね(汗)
いずれにせよ、今まで散々経済援助をして貰っておきながら、その金で核兵器を作って日本を脅している国ですからね。
四川地震の日本の救助隊に対しての恩も忘れて「非友好国」の意を表明するのだから、政府が弱腰では話にならないですよ(--メ)- けいづか木の子 [2010年11月16日 22:16]
- 国民には見る権利があると思った。って事ですよね。船長を早々に釈放したのも変ですよね。。
- EP82-SW20 [2010年11月19日 22:31]
>けいづか木の子さん、こんばんは。 連続コメントありがとうございますw
通常のケースの場合、2日くらいで公表されるみたいですよ。
それをあえて「非公開」扱いするのなら、国民が納得する・しないは別として、まずは説明する責任が有ると思いますね。
「中国と公開しない密約を結んだ」なんて書いた週刊誌もありましたが、「密約」はアメリカと「核の密約が有った」と暴露して、自らの首を絞めてしまったわけですから、有ったとすれば公にできないでしょうね。
そうだとすると、「自業自得」ですけど・・・。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。