前回から少しあいちゃいましたが、簡易車中泊用の車を買う事に決めたいきさつをアップしました。
そして、次は、車種選定。
と言っても、以前から「車中泊用に買うのなら、エブリィJoinターボ 5MT それがベースの安いキャンピングカー」と、ほぼ決めていたのでした。
しかし、つい最近、(正確には昨年末ぐらいだった模様)、外的要因でその予定が崩れてしまう・・・。
スズキが、エブリィから ターボの5MTを無くしてしまったのです・・・(><)
じゃあ、次の候補として考えていたダイハツ・アトレーで・・・と思っていたら、こちらもフルモデルチェンジしてターボモデルはCVTのみに・・・。
ご冗談でしょ(- -メ)
次に、軽のミニバンでなくハイト系ワゴンベースの車で、NーVANが目に留まるが、これもまたターボではMT設定が無い・・・(あのな・・・)
カタログよりNーVAN
まだ車検までには時間が有るから・・・、という事でしばし車業界の動向を見る事にしました。
※GGYが今年7月に免許返納したので、ドライバーは家族で分担。(というものの、メインは私)
どうせなら私の好みの部分を反映させようと、メインの出資者になっているわけね(笑)
だから、購入する車は私に選択肢が有るのです(笑)。
せっかく買うなら、ターボ・5MT・タコメーター付き が運転して楽しめますからねw
という事で、この時は年明け(2023年)まで本格的商談に入るつもりは有りませんでした。