グアムのチャモロ文化は、日本で言うと弥生時代である。
バナナの葉で葺いた屋根は、風通しがよくしかも雨はしっかりと防いでくれる。
南洋の気候に合った建築様式である。
しかも採光は充分である。
日本で言うと「花筵」の上で生活しているようなものである。
自然と共に生きる生活様式である。
この場所は、グアムのタモン湾の「ニッコー・ホテル」の隣りに位置する・
チャモロ遺跡があるのだ・
ほんの一年ほど前から「エコ・ツアー」と称して開放されている。
ラッテ・ストーンもジャングルの中から発見された。
生活様式は、こうした高床式の居住建屋で広場を囲んでいる。
この囲炉裏は、当時のものである。
これもそうだ。
観光客用にそのまま使用されている。
これは何のためのものかは知らないけれど、発掘そのままである。
この石臼も当時のもの。
これに良く似た石臼がある。
日本の縄文時代の石臼である。
とまれ環太平洋の古代文化は類似性が高いのである。
にほんブログ村
荒野人
バナナの葉で葺いた屋根は、風通しがよくしかも雨はしっかりと防いでくれる。
南洋の気候に合った建築様式である。
しかも採光は充分である。
日本で言うと「花筵」の上で生活しているようなものである。
自然と共に生きる生活様式である。
この場所は、グアムのタモン湾の「ニッコー・ホテル」の隣りに位置する・
チャモロ遺跡があるのだ・
ほんの一年ほど前から「エコ・ツアー」と称して開放されている。
ラッテ・ストーンもジャングルの中から発見された。
生活様式は、こうした高床式の居住建屋で広場を囲んでいる。
この囲炉裏は、当時のものである。
これもそうだ。
観光客用にそのまま使用されている。
これは何のためのものかは知らないけれど、発掘そのままである。
この石臼も当時のもの。
これに良く似た石臼がある。
日本の縄文時代の石臼である。
とまれ環太平洋の古代文化は類似性が高いのである。
にほんブログ村
荒野人