事務所のTノ江さんのパソコンが調子悪い。
USBがうまく認識しない様子だ。
そんなある日、パソコンの修理でBスト電器に出すと言う。
「ちょっと修理に出そうと思って・・・」
『あ、USBがグラグラしてますね』
「接触不良だろうから部品交換だろう」
『USBは直付けなのでマザー交換10万円コースですよ^^;』
「10万もかかるなら新しいの買うよ」
『ですね。ちょっと土日借りていっていいですか?』
「ちょっと見てくれんね」
分解・・・するには勢いが必要である。
私は初めてのパソコンの分解前には必ずビール片手に開始する。
2個のUSBコネクタは両方ともグラグラ、うち1個はマザーのCPUのすぐ横にある。これはハンダ付けは危険だ。
(自分のものなら躊躇しないが^^;)
幸いなことにもう1個のUSBはサブボードになっていた。
こちらは完全に折れていて、サブボードから取れてしまった。
OK,OK・・ハンダを溶かす手間が省けた。基板上のハンダと金屑をきれいに除去する。
さて、トシ食って目が乏しくなったので、さすがにコンマ数ミリのハンダ付けの確認は虫眼鏡が必要になったが、カンでハンダ付けしたところも隣にショートはしていなかった。
それを説明してもどうせ【誰も^^;】わかってくれないので写真見てください。
簡単に書いているが、今回は実は非常に困難なテクニックを駆使したのだった。
実は修理完成品には写真のリード線は存在しないのである。
さて、うまくいったかどうかはTノ江さんに聞いてください。
USBがうまく認識しない様子だ。
そんなある日、パソコンの修理でBスト電器に出すと言う。
「ちょっと修理に出そうと思って・・・」
『あ、USBがグラグラしてますね』
「接触不良だろうから部品交換だろう」
『USBは直付けなのでマザー交換10万円コースですよ^^;』
「10万もかかるなら新しいの買うよ」
『ですね。ちょっと土日借りていっていいですか?』
「ちょっと見てくれんね」
分解・・・するには勢いが必要である。
私は初めてのパソコンの分解前には必ずビール片手に開始する。
2個のUSBコネクタは両方ともグラグラ、うち1個はマザーのCPUのすぐ横にある。これはハンダ付けは危険だ。
(自分のものなら躊躇しないが^^;)
幸いなことにもう1個のUSBはサブボードになっていた。
こちらは完全に折れていて、サブボードから取れてしまった。
OK,OK・・ハンダを溶かす手間が省けた。基板上のハンダと金屑をきれいに除去する。
さて、トシ食って目が乏しくなったので、さすがにコンマ数ミリのハンダ付けの確認は虫眼鏡が必要になったが、カンでハンダ付けしたところも隣にショートはしていなかった。
それを説明してもどうせ【誰も^^;】わかってくれないので写真見てください。
簡単に書いているが、今回は実は非常に困難なテクニックを駆使したのだった。
実は修理完成品には写真のリード線は存在しないのである。
さて、うまくいったかどうかはTノ江さんに聞いてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます