【あらすじ】
有名なASUS VivoTab note8 のペンが使えなくなる不具合、通称〔エラーcode10〕
我が家のタブレットちゃんにも漏れなく発生した。
『そっか、これが有名なcode10かぁ』
感慨深く・・・なんて言ってられない、とりあえず保障期間中に修理依頼することに。
巷ではASUSの無償保証は、色々な難癖をつけて「受け付けない」「修理に出すと有償と言われ、返却に6000円取られる」等々、極悪サポートだと言われている。
さらに、宅急便で到着したことが確認されても5日間受付を放置されたり、修理中というステータスのまま〔部品供給が追いつかない〕という理由で1ヶ月も何の連絡もなかったり・・・
その中でも最悪ケースは「販売店は返品交換に応じてくれると言ってるのに、ASUS修理センターがいつ返してくれるかわからない」とか、「64GBストレージのタブレットが修理で32GBのマザーボードに交換されてきた」とか、「着信履歴もないのに、電話したが返答がなかったのでそのまま送り返された」だとか・・・デテクルデテクル(ー_ー)!!
そんな中、自分で修理してもよかったのだがブログのネタに修理依頼してみた。
修理はすんなり受け付けられ、第一関門突破。
なんと、5日間(土日除いて3日間\(◎o◎)/)で修理完了、発送となったのであった。
すごいじゃないかASUS! やっぱ少数の人が声高に書き込んで悪評判となってるだけなんだな。
しかーし(-_-;)
クロネコヤマトでの伝票番号はいつまでたっても「登録されておりません」
12月24日になっても荷物の番号追跡はできず、クロネコメンバーズでウチの住所あての荷物も確認できない。
で、とうとうサポートにチャットで問い合わせたのだが・・・
【チャットのやりとりは昨日のブログ参照】
結局、25日夕方までに荷物の行方はつかめず、ASUSは出荷を確認しているとの主張!
『もうどうでもいいから、とにかく到着予定日を教えてくらはい(;_;)』
夜になって留守電に修理センターからの回答が入っていた。
「間違いなく24日に出荷されております。到着予定は30日となっております・・・」
(◎o◎)〔どこのクロネコが24日出荷で30日到着なんだよ!〕
ご承知のとおり、クロネコは全国どこからでも中1日で届く。
『もういいや(T_T)、もしかしたら年内には届かないかもしれない』
ピンポーン♪ 「宅急便でぇす♡」
26日朝10時、念願のVivoTabは届いたのだった。_orz_
『だよなーーー24日出荷なら(-。-)y-゜゜゜』
朝も確認したのよ、クロネコ追跡。
で、何もなかった。
荷物が届いて慌てて確認すると・・・
そこには12/24夕方発送された荷物の履歴が「配達中」になっていたのだった。
クロネコの謎追跡番号はともかく、ASUSの24日午前中の「間違いなく出荷しております」と、わざわざ電話をかけてきた「30日到着予定」はいったい何だったのだろうか?
ASUSの極悪サポートの噂の原因は・・・
中国(だろう)サポートセンター、習志野の修理センター、配送センターの間で連絡する手段がメールだけだという「意思疎通のなさ」、それと各担当者の「他部署への確認の責任感のなさ」にあるんじゃなかろうか。
〔それにしても今回はクロネコも謎(爆)〕
毎日持ち歩いて活用していた ASUSのvivo tab note8 (*^o^)
しかーし( ̄▽ ̄;)とうとう、噂のエラーcode10(ペンデジタイザが使えなくなる)が発生した。
『保証期間だし、修理に出すか!』
ネットで有名なASUSの糞サポートに当たれば、ブログのネタにもなるし(^ω^)
ネットでは、保証期間なのに有料だとか、修理断っても6000円払わんと返してもらえないだとか、修理で送っても受付まで一週間も放置だとか、修理中で1ヶ月音沙汰なしなんかが「普通」らしい(>_<)
さて、サポート電話はつながらないくせに20秒10円などと「貧乏人はかけるな!」というボッタクリだ。
(評判の悪い楽●とかの企業は全部こんな高額電話の番号だ^^;おそらく国際電話で中国のコールセンターにつながるのだろう)
とりあえず、チャットは確実に(中国に ^^;)つながるので、チャットしてみる。
はいはい、待ちますよ。(チャットだしね・・・電話料金気にしないでいいから^^;)
『どうせ追跡番号の入力間違っとるんじゃろ』・・・とやんわり。
『おめぇな、調べもせずいい加減なこと言ってんじゃねーよ』
『仕方ない、明日確認できんかったらゴラァァしてやる(怒)』
で、翌日…
その後、修理センターの担当者からの電話で
「昨日発送ですから、クロネコのデータ入力で今日の午後にはきっと反映されると思います」
とか抜かしやがった(((^^;)
あのね、天下のクロネコだよ?
夕方発送でも翌朝データ入力されないなんてあり得んぞ!
それに、アンタさっき前日の夕方発送つったじゃん(-.-)y-~
まるまる1昼夜、クロネコの集配がセンター戻らないで走り回ってたってか!
【噂どおりASUSのサポートは…(以下、自粛)】
(~_~;)
羽田でバタバタ飯食って、時刻どおり飛行機は飛び立った。
2時間のフライトでやっと帰りつく…予定だった(@_@)!
佐賀空港の滑走路に降り立つ瞬間、「ぐおぉぉぉー!」
突然、フルスロットル急上昇。o@(・_・)@o。
『なんじゃ?福岡空港でニアミスの時とおんなじ』
飛行機はそのまま西へ高度を上げながら、ほぼまっすぐ進んでく。
『佐賀空港のトラブルで、よもや長崎空港に行ったりしないよなー』
10分も飛べば長崎だし(-_-;)
しばらくして、機長アナウンス。
「背向風、追い風が強く着陸を中断しました」
「佐賀空港の天気は安定しており、着陸に問題ありませんので反対側から着陸し直します」
そっか、失速しそうだったのね(((^^;)
ところが、また東側から進入してる。
『あり?なんで?』
窓の外を見てるからわかるが、全く同じコースだ。
大幅に西に行ったのだから、そのまま西から滑走路ライン上にのせればいいのに、わざわざ東に回り込んでる?
結果、滑走路のすぐ南をフライパス。
『お、西から入り直すのね』
と、思ったら空港からさほど離れず、Uターンして進入コースに乗せるつもりのようだ。
『え゛?そりゃ無理っぽ!』
滑走路のセンターに向けるのに距離が無さすぎる。
滑走路端の進入灯がすぐそこに見えるのに、まだ滑走路に対し斜めなんだよ!
『おぃおぃ、軸線に乗ってないし(@_@)』
その時までは∞ターンして高度を下げながら進入するんだと思ってた。
実際はそのまま機体を大きく傾けて、着陸したのである(>_<)
ちなみに滑走路の端のライトのところではまだ機体を傾けてターンしてたと思う(O.O;)
タッチダウン位置は、滑走路のかなり奥だったはず。
その証拠に、逆噴射とブレーキが強くかかり、止まった位置は滑走路の端、転回場所だったのである(-_-;)
佐賀便に何が起きたのか?
空港の外に出たとき、風速5mほどの風が(東風じゃなく)北から吹いていた。
最初の着陸時は定刻より早いくらいだったのに、結果的に30分も遅れて到着。
他の飛行機待ちなんぞあり得ない佐賀空港なのにである。
怪しいフライトの原因は本当に「追い風」だったのだろうか?
田舎者は電車が遅れる強迫観念でいかん(>_<)
荷物を預けて、ホッと一息。
なんと、ゴミ収集車のような機械が、自動で手荷物を預かるのだ
(@_@)!
(みんな知ってた?おりゃ知らなかったぞこんな機械)
「荷物は奥の壁につけろ」だの
「重さ計るが、重かったら超過料金いただくぞ」とか
「タグは決まりどおりに自分で付けろー」とか。
両隣の田舎から遊びに来た風のオジさん達が「何かわからんから、アッチで預けてこ(>_
さておき、とにかく飯食っておかないと、きっと家ゴハンは期待できないと思われる。
ついでに、お迎えだから、羽田でビール飲むのも何年ぶりだろう。
領土に侵入したので挨拶までLINEしたら、出てくるとのこと。
(*^o^)/\(^-^*)
ヨージくんと飲むことにした。
確かに横浜まで来て、暇な読書の夜ばかりでなくてもいいだろう(-_-;)
一年ぶりのヨージくんは、落ち着いた青年と化していて、仕事もバリバリやっているようだ。
日ノ出町の裏通り、隠れた有名店らしい「小汚ない」居酒屋に連れてってくれた。
安い旨い、量がめちゃ多い料理にビールが進む進む(-.-)y-~
「もう一軒行きましょう」
って、もう食えんぞ。
『あ、観覧車!今回は夜景撮ってない!』
「じゃ、夜景の写真撮りに行きましょうか?」
で、桜木町まで歩いた(-_-;)
うぉっ (@_@)!
これぞ横浜の夜景だ!
2件目も飲んだー(*^o^)/\(^-^*)
(この店はヨージくんの結婚式二次会の店らしい)
明日の研修最終日、朝早いんだがなぁ(-_-;)
洒落たバーでモヒート飲みながら、港町の夜は更けていく…
まずはランドマークタワーから。ツリーもまぁまぁだが、入口のワケわからんオブジェ。
なんかしらんが、福山のコンサートが上映されてた。
皆さん急ぎ足でベンチで見てるのは私と若い女性の二人だけ(-_-;)
横浜の夜景を撮影にいく元気もないので、仕事場の夜景で勘弁(-.-)y-~
ビルの間にビオトープがあり、さすがハイテクビル、自然環境も考えてるってか(@_@)
仕事帰りは暗くなってるので、イルミネーションがキレイだったさ。
(寒くもないのに誰もいない(-_-;))
いかにもテクノパークらしいトリプルタワーの2階が今回の仕事場だ。
タワーのホールに突然あらわれたクリスマスツリー!
たぶん技術者だろうタワーの住人達が、ツリーには目もくれず足早に通り過ぎる。
『かっちょええわー、エンジニアの皆さん(*^o^)/』
こんなビルで働けたら、仕事に対する誇りも出るやろ。
驚きはまだまだ。
昼食にタワー内レストランの食事券1000円配布されたのだが…
これにスープ付きで、なんと500円(@_@)!
ここだけじゃない、ラーメンも蕎麦屋も定食屋もどこも500円以下なのだ。
晩飯までここで食えるやん!
テクノパーク(技術企業)がいかに大切に扱われているかがわかる。
さすが横浜、何が大事なのか『わかってらっしゃる』のであった。
遠かったー
やっと着いて部屋の監視(-_-;)
目の前の公園は、真っ赤な紅葉がキレイ。
なのに、娘の部屋は…
なんでか、疲れてる私が片付けしてる(>_
うちの娘の手…
なんじゃコリャ(-_-;)
腹いっぱい寿司食べさせて、横浜に戻った(-.-)y-~
ホテルの部屋がなんでかグレードアップしてた(^o^)
ラッキー!
さぁ、明日から仕事だよ。
ネットで隠れスポット探したら、マーク・イズの屋上庭園がホッと出来る場所だと。
うーん、確かにベンチはあるは、ミカン実ってるは…
『いや、落ち着かんぞ、ここ!』
なんと、平日の昼時はたくさんのガキんちょが走り回り、俺の横で追いかけっこを始めた(-_-;)
ランドマークタワーやら、
横浜美術館やらがすぐそこに見えて、いい眺めなのですがね(-.-)y-~
やっと仕事場横浜に着いた。
とりあえず、ホテルに荷物をおき…
やっぱりお上りさん(-_-;)
月曜日というのにさすが横浜中華街、まぁまぁの人出だ。
朝から飯食ってないのでランチだよ。
(-.-)y-~
中華菜館「同発」にて。
うーん、久しぶりの東京だ
(*^o^)/\(^-^*)
羽田空港から富士山も見える。
今日は仕事なしだが、娘のとこへ行かないと。
うぇ、遠いなぁ(-_-;)
昨日のニュースで、一流企業の技術者に対し大バッシングが起きている。
2chなどのネット上でも、この話題で持ちきりだ。
本当に「ユトリ世代は・・・」ってことなんだろうか?
以下に、Yahooニュース抜粋を掲載する。
「9-3÷1/3+1」が計算できなくて大丈夫なのか?
1部上場企業技術者「小学生以下」学力の実態
J-CASTニュース 12月3日(木)18時55分配信
1部上場企業の技術者でも「小学生以下」の学力だった!
大手企業の技術者の多くが、中学入試で出題されるような理数系の基礎的な問題を解けないことが、神戸大学や同志社大学などの研究グループの調査でわかった。
「9-3÷1/3+1」(1/3は、3分の1)という計算問題の正答率は、なんと6割を切ったという。優秀なはずの大手企業の技術者でも、小学生レベルの基礎的学力が身についていないことになる。
■中学受験のかなりやさしいレベルで正答率6割切る
研究グループの調査は、2014年度に1部上場の製造業9社に在籍する主に20代の技術者1226人を対象に実施。神戸大学の西村和雄・経済経営研究所特命教授によると、出題した問題は「小学生の中学受験レベルで、計算問題においてはかなりやさしい問題」という。算数と理科・物理、技術用語に分けて、11問を設けた。「技術用語を除けば、文系出身者でも解ける常識問題です」と話している。
その結果、平均は56.66点(100点満点)。このうち「9-3÷1/3+1」という計算問題では、正答率が6割を切った。四則計算の優先順位がわかれば、正答を導き出せる初歩的な問題だが、技術者にはそれがわからなかった。
こうした基礎的学力の低下は、多くの技術者を抱える大手企業にも大きなショックだろう。
西村特命教授は、「現在、企業ではこうした基礎学力のある技術者とない技術者が共同で作業しているような状態で、企業側も学力不足の技術者の研修や授業に取り組んでいます。基礎的学力については、年配のベテラン技術者のほうがもっていますから、その方々が辞めてからが大変になるでしょう」と、危機感を抱いている。
ネット上では「信じられない」という反応続々
技術者のあまりの学力不足に、インターネットには、
「中1のときに同じ問題習ったわ」
「こんなんできないヤツが技術者でいるはずないやろ。大学もいけないじゃないか」
「理系離れ云々以上に深刻かもしれない」
「わいニートやけど、できるけど」
など、「信じられない」といった声が寄せられたほか、
「数学や物理のクソ難しい入試問題って、じつは技術者になるためにも必要なかったってこと」
「技術系では『/』は除算と認識するからねぇ。『9-3÷(1/3)+1』なのか、『9-3÷1÷3+1』なのか、この問題では読み取れない。いじわる問題だね」
といった負け惜しみのような声もあるにはある。
って具合に続くのだが・・・
でもね (-_-メ)
残念ながら、このニュースの著者は最後の最後まで「答え」を書いていない。
こんなことを批判じみた記事にするような人は、まず自分が解けたかを書いてほしいものだ。
まさか「自分も自信がなかったから」ってことはないですよね?
ちなみに答えは・・・
1