酒のさかな

平凡な笑市民が日ごろの暮らしの中で出会ったこと
【縦横無尽探険隊別館】

ひとつの時代が終わった

2010-06-28 22:13:21 | のほほん日記系
突然の訃報が入った。
我等の先輩であるKさんが亡くなったと。
ちなみに、私は葬式関係はとっと嫌いである。
しかし、今回ばかりは行かなければならないような気がしたのである。

Kさん。
すごく仕事ができたわけではなかった。
問題をちゃんと解決したこともあまりなかった。
人からは「できのわるい人」だと陰口をたたかれることもあった。
口ばかりで調子のいい人だと言われることもあった。
お金持ちなのにケチで有名だった。

確かにそうだった。
しかし、私は若かりし頃、一緒に地べたを這いずり回って仕事をした。
走り回ることをいとわない人だった。
私の次々に起こした事件を、やる気満々で応援した。
事件がおこっても面倒くさがらない人だった。
マジメではなかったが、泥臭いこと、汚いことを嫌がらなかった。

私が結婚したとき、酔っ払って本当に楽しそうだった。
Kさんの娘さんが大学に入ったとき、本当に嬉しそうだった。
仕事を卒業してからも、「娘をよろしく頼む」とやってきた。
病気をしてからも、会えば相変わらずお調子者だった。
いい人か、と言われると聖人君子ではなかったかもしれない。

しかし、Kさんのしてきたことをよく知らない人は「いいかげんなことばっかり」と馬鹿にするけれど、誰があれほどの熱意をもってやっていただろうかと思う。

仕事のやり方は私と真反対だったが、私にとって、大切にしたい愛すべき先輩の一人だったかもしれない。
K先輩、ご冥福をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【格言】山登らないヤツに口を出させるな

2010-06-25 23:38:43 | ことば系
学生のころ、山登りの先輩から代々受け継がれてきた言葉。

山登りは体力、技術力、判断力、頭を使う。
思い切りも大事である。
体力がなければ成り立たないし、だからといって誰もが無尽蔵の体力を持っているわけでもない。
練習すればある程度の体力がつくが、個人差はなんともしがたい。
天気を読む技術、岩を登る技術、雪の上を歩く技術が無ければ無駄に体力を消耗する。
刻々と変化する天候、メンバーの体調、予測しなかったルート。
どんどん変化していく状況を、手持ちの材料でクリアできるか瞬時に判断し、行けるか戻るかエスケープか判断しなければならない。
リーダーであればなおさら、歩いている間中ずっと判断し続けなければならない。
さっきまでOKなことが次の瞬間にNGになることはよくある話。
NGの恐怖に耐えながらメンバーを孤高に連れて行く。
あらゆる最悪の状況を想定し、怯えず油断せず冷静に判断する必要がある。

そんな先輩達の思いが【登らないヤツに口をださせるな】
結局、正しい判断は経験に裏打ちされていないとできないものなのだ。
頭を使うことは必要、だが、頭だけでは経験に「絶対」太刀打ちできない。
登らないヤツが頭の中で考えて一見理論的に語ることより、多く登ったヤツが「うまく言えないが危険と思う」と判断したことのほうを私は信じる。

類似語:【する必要がないと思うならやめてはいけない】
昔からずっとされてきたことを、頭で考えて「無駄なこと」と思ったなら変えてはいけない。
実際に昔ながらにやってみて、「それがそうされてきた必要性がわかったら」よりよい方向に変えていい。
これは、キツイ練習のメニューを変えないように言われ続けた言葉である。
過去の先輩がいろいろな失敗を繰り返して出来上がった今を、そんな経験もしていない者が見えていることだけでわかったつもりになってはいけない。
それが理解できるほど経験を積んで、初めていい方向に変えていく力があるのだと。

あれから25年・・・仕事の場でも同じ。
このところ、大切なことが、やったこともない者にないがしろにされている。
絶対にいつか事故がおきる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【よよよ工房】 いなばうぁーな イモバ修理

2010-06-20 23:51:14 | 技術系
久々の(暇つぶし)もとい、修理依頼だ。
今回は、N山さんの奥さんが壊したイーモバイルアダプタ。
CF-T4という寝パソに最適なファンレス軽量モバイルパソコンがあるというのに、寝転びネット用のPCを買ったらしい。
最近流行の「▲円PC」だろう。
量販店広告などでおなじみの、イーモバイルと抱き合わせで3万円(最近は4万円)引きの販売方法である。
このイーモバイルセット販売も消費者だましなのである。
なぜなら、このイーモバイルの通信料、PCセットのプランのほうが同じ条件の別プランよりも高いときている。
なんとPCとイモバを別々に普通に買ったほうが2年間で圧倒的に安いのだ。
本気で警告しておく。
どうせ16万円以上も出すなら、そのボロいPCで本当にいいのですか?
なぜこれに引っかかる消費者がいるのかよくわからないが、それはともかく・・・
家に無線LANがあるにもかかわらず、ベッド上で使うのにイーモバイルの高額な通信料を別途払うのが、さすが【ブルジョアN山邸】なのであろう。
さておき、買ったばかりのPCで寝パソしていたのだろう。
寝こけてベッドからPCを落としたらしい。
これは寝パソのデフォルト事故である。
私の経験から言わせてもらえば、
【マーフィの法則:落下するPCはUSBやらPCカードやらの出っ張り側から着地する】
うちの歴代リブレット3台ともPCカードのコネクタが不能となってしまっている。
さて、幸いにも今回はPC側の被害はなかったらしい。
1本足着地したUSBイモバアダプタは、見事に金具が曲がって使用不能。
修理のため分解するにもカバーが特殊ネジで止められており、開けることができない。
「特殊ネジ回し持ってますぅ?」
『あるよぉ』←ドラマHIROの飲食店のオヤジ風に

そっかー、小さくても携帯電話なんだぁ。
SIMカード(赤いヤツ)が入っており、アンテナも結構精密なのが付いてる。
USBでは、これ以上の小型化は難しいだろな。

『USBコネクタを取り除いて、線をつなぎ、USBのシッポをつけるしかないかな』
最初はそう思っていたが、意外にも曲がった部分が丈夫で使えそう。
結局、引きちぎれた端子パターンを再度ハンダ付けし、曲がったUSB金具を修復した。
なんのことはない、手でグイっと戻しただけ。
ちゃんと動作確認して【問題なし】っと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッツノートの修理修理

2010-06-19 15:33:59 | のほほん日記系
ヤフオク調達の液晶パネル(ちょっと汚かったケド)が届いた。
交換作業は完璧・・・
だが、画面はまるで雪が積もるように、夜空の星の瞬きが白っぽく広がって真っ白な画面となる。
『こりゃ表示の液晶側出力部分がいかれてるな』
外部ディスプレイにはきれいに表示されるので、内部出力がおかしい。
となると・・・マザー交換しかない (T_T)
なんだかなぁ。。。
液晶パネルの上半身とマザーの下半身入れ替えたら、まるまる一台分ぢゃないか。
嘆いてもしかたがない。
ヤフオクで「BIOS起動確認1週間保証」の下半分を購入。
必要なのは赤■のマザーボードのみ。

なぁーにが1週間保証なんだか。
分解必須だから、もし動かなくっても誰が壊したかわかんないじゃん。
不安度150%(当社比)で胸部全臓器移植開始。

オペ終了。
娘に『手術は成功しました』
なおった・・・

ジャンクマザー5400円也

手元には、割れ液晶の上半身と、外部ディスプレイ使用なら動く下半身。
だれか要りませんかぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画面が割れた (T_T)/~~~

2010-06-19 15:07:48 | のほほん日記系
娘のレッツノートが壊れた。
症状は、画面がワーッと白くなっていったり、ブロック状に青色模様で覆い尽くされ画面が見えなくなるもの。
マザーボードの故障を考え、外部ディスプレイに接続した。
外部ディスプレイにはきちんと表示され全く問題ない。
『マザーそのものに異常はない、多分ディスプレイ配線の接触不良か断線』
ケーブルの断線ならいいが、液晶パネル内の断線ならお手上げだ。
レッツノートCF-Yは分解が面倒である。
マザー上のディスプレイ配線コネクタにアクセスするところは、下半身の完全分解が必要となる。

コネクタを差しなおしたら表示が正常に戻った。
『ほら、治ったよ』
数時間後、娘が「またおかしくなったから治して」
マザー側のコネクタを2,3度差しなおし、配線を押したり引いたり・・・
表示が不安定である。
『こりゃ、液晶パネルのコネクタが緩んでいるかも』
レッツノートCFシリーズはその頑丈さを求めるため、液晶枠とパネルが両面テープでくっついている。
『メンドい構造しやがって』
使わないどこぞの会員カードを枠とパネルの隙間に差し込んで、両面テープをはがしていく。
『あー、液晶が結構汚れていくなぁ』

それは両面テープの粘着剤の汚れではなく
端から液晶が割れていっていたのだった。  ガーン(;_;)

分解作業で液晶割ったのは初めて。
泣く泣く、ヤフオクで液晶ふた部分を買ったのであった。8300円也
届いたのがこれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOOX U50 で WiMAX  完結編

2010-06-14 00:00:25 | 技術系
WiMAXの電波が弱くてつながらない(泣)
仕方がないので車で中央大通りまで出かけた。
さすがに感度は良好。
夜の夜中、車を片隅に止めておもむろにパソコンを見ている。
液晶画面の明かりがオッサンの顔を青白く照らし出してブキミだ。
(きっと外を歩く学生達からはそう見えただろう)

『セツゾク!!!』
つながらない・・・

逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ・・・

〔WiMAXとWiFiは排他使用となります〕
頭の片隅に残ってたインテルHPの情報。
miniPCIの電力供給が足りなくなるため「どっちか一方しか使えませんよ」ってことで理解していたが。
確かに2枚差しなので無線LANと同時使用となっている。
無線LANのスイッチをおもむろにOFF!
・・・・WiMAXアダプタの電源が切られました・・・・
『ありゃ、2つのコネクタともSW連動なのね』
本来、WiMAX部分はUSB接続なので、無線LANスイッチには関係ないはず。
BIOS制限で認識すらしていないPCI接続のWiFi部分の配線から電力取ってるのか。。。
『食えないヤツ』
とりあえずスイッチはONに戻してっと。
デバマネで無線LANのプロパティを無効にしてみた。

『やったー、つながったぁ』
UQからIPアドレスが与えられると、十数秒で自動的にUQの申し込みページが開く。
そこから15日無料体験や24時間600円コースなど、自由に申し込んでちょ。

何がなんとヤフオクのアダプタが「正常品」だったことが驚き。
実はこれ、出品中一番安くアヤシそうな、送料込2800円のものなのだ。
アンテナまで約3500円でどこでもWiMAX内蔵のモバイルPCとなったわけである。

結局、その後の実験で無線LANがIP振られている状態ではダメらしく、無効にしなくてもネットワーク切断で切り替えることが可能となった。
(さっき試したら無線LANと共存OKだった、よくわからん)
また、一旦、UQで認識された後はウチのような弱い電波でも接続できた。
初回認識時には、MACやアダプタの適合調査をしているようで、途切れ途切れの電波状態では接続しないものと思われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニ通信WiMAX 田舎試用レポート1

2010-06-13 09:04:16 | 技術系
前回、LOOXU50XNにWiMAXアダプタを内蔵した。
購入当初のLOOXUには無線LANが入っておらず、なぜかワンセグオプションが選定されていた。
オプションモデルにはminiPCIeコネクタが2個装着されているため、まぁ今回のWiMAX増設にはラッキーだった。(通常は無線LAN用のみ)
保証期間中(3年保証^^;)のLOOXUを分解することには少しためらいがあったが、どうせオモチャだし、まぁいいか。

真似する場合は、miniPCIeカード型WiMAXアダプタの選定には注意したい。
秋葉で流通しているWiMAXアダプタには「偽物」と呼ばれるラベル偽装品や、PCメーカーや通信会社シバリのものが多数発見されている。
今や「正常動作品のほうが珍しい」という珍しい状態^^;が続いているのだ。
  ⇒ 偽物を掴まされて楽しんでいる方のページ
偽装品を掴まされると、電波機器としてはWiMAXとして作動しているが、KDDI系のUQ(日本のWiMAX通信網)に接続できないことがわかっている。

WiMAXはケイタイ3G系と違い、無線LANを広域化したものである。
そのため、ダイヤルアップの3Gと違い、IDやパスワードは必要ない。
WiMAX通信アダプタに振られた個別MACアドレスのみで判別しているのである。
つまり、「ユーザー登録して初めて接続可能」という手順ではなく、「いつでもHP接続できて、HP上で金払ったMACアドレスのみ通過させる」というもの。
よって、世界に1個しかないMACアドレスだけがユーザー管理のよりどころなのである。
(実はもう少し巧妙な仕組みが備わっているが、初接続はMAC依存となる)
前もっての登録不要で、使おうと思った場所から画面上で即時申し込みができるので、利便性は極めて高いのだが。
おそらく「偽装品」は某中国の製造工場での廃棄品の流出。
それに、適当なMACアドレスが書き込まれて偽ラベルで偽装されているのだろう。
(ちなみに以前の偽ラベルは、いかにもアヤシイのですぐわかる^^; 最近は精巧かも)
また、エンジニアリングサンプル(ES)で技術者に配布されたものについても、ヤミ流出を防止するため、ESのMACアドレスはUQ側ではじいていると思われる。
(普通のES品は部品としては正常に動作するので、オタク熟練者が飛びついてしまった)
いやはや、過去にも秋葉で出回るアヤシイ物は多かったが、今回のようにアヤシ品が大手を振って流通し「全く使えない物」を秋葉マニアの有名どころが平気で売り続けたケースは、私の知る限りなかったことだ。

さて、私の買ったWiMAXは偽物ではなかったか?
それよりも、この怒田舎で無事UQに接続できるのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニ通信WiMAX 田舎試用レポート2

2010-06-13 08:37:37 | 技術系
LOOXでは、WiMAXカードに内蔵されているWiFi機能は使えない。
よって、無線LANカードとの2枚差しである。
電気的には無線LANカードが2枚なわけで。。。
お互い電気的に干渉しないのか?

取り合えず、ドライバはインテルから取ってきてね。
最近は日本語ページもあるから簡単なはず。
WiMAXのコネクションマネージャにドライバも入ってます。
で、注意点は「とっても、あきれるほど」インストールに時間がかかること。
どうも、ボードを調べているのか? 何か書き込んでいるのか?
インテルもやることがアヤシイのですが、フリーズしたと思って電源切ったりしないように。
(私、エライ目にあいました。LOOXなのでフルバックアップ戻して影響ないんですが)

さてさて、デバマネから・・・
よかった!ハードとしては認識している。
ここまでは「偽物」でも一見使えるように見えるらしい。
後は、UQの電波で自動的に申し込みページが開くかです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニ通信WiMAX 田舎試用レポート3

2010-06-13 07:58:17 | 技術系
アンテナが0本? (@_@;)
チョット、チョットォ 。。。
やっぱり某S県でWiMAXなんて、電波も飛んでないんだ。
でも一応県庁所在地だし、一応市街地にも近いし。
UQのホームページから「住所ピンポイント検索」でエリアを調べてみる。
▲たまには繋がることもあるだろう・・・って!(ウソピョン)
家の2階の窓からやっとアンテナ2本。
ホントにこんな危うい電波で【接続できます】ってか。

接続ボタンを押すと、接続試行中でタイムアウト。
UQの電波を見失う。
再検索すれば電波を掴むが、どうしても接続できない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOOX U50XN 補完計画 その1

2010-06-12 18:13:14 | 技術系

入院中に暇を持て余し、モバイルネット環境に「覚醒」
色々考えたが、今や外でネットを使うなら本当にケイタイブラウザで十分だ。
つまり、フルOffice環境を使う必要がなければiPodTouchすら持ち運ぶ必要がない。
裏をかえせば、フル装備が必要ならLOOXUのネット環境を整備する、との結論に達した。
FOMAを基本インフラとすれば、一回使うとほぼパケホ上限に達するので気軽に使えない。
なんせ、毎月ほとんど基本料金しかケイタイを使わない人間なのである。
短期間、それも時間か1日単位の使い方ができる広域ドコデモ高速無線はないのか。
b-mobile、イーモバイルには時間や1日単位の短期契約のプランがある。
LOOXに3Gケイタイカードを内蔵させ、SIMスロットをハンダ付けしてb-mobileのSIMを突っ込むのが一番いいと思われた。
                ⇒ そんなことをやっている人
『うーん、面白くない』
ここはやっぱり最新技術のWiMAXでも内蔵しよう。
                ⇒ そんなことをやっている人
ちなみに全国からは怒田舎と100%認定されているのに、先進ばかりを追い求め〔カケゴエばっかりで内容がついていかないオサミシイ某S県〕で使えることは【全く】期待していない。
出張で都市部で使うことを想定しているのだ。

オークションで届いたWiMAXカードと広帯域アンテナ。
これで【LOOX補完計画】が開始される。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOOX U50XN 補完計画 その2

2010-06-12 17:23:05 | 技術系
LOOXU50は、これだけオタッキー機種にもかかわらず、詳細に分解を紹介したものは意外と少ない。
これは、発売当初に大手サイトに分解記事が載ったためなのだが、初心者は隠しネジ1本の位置がわからず分解を断念することもある。
そういう意味では、改造について結構敷居が高い機種である。
特に、液晶も小さく、割ってしまう人もいないのか液晶部分の詳細説明は探しにくい。
今回は、液晶パネル横にアンテナを入れることから、蛇足ながら分解方法を説明しよう。
赤○は隠しネジの位置。
シールをピンではがしてパネル4個、2軸ヒンジ1個のネジで分解できる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOOX U50XN 補完計画 その3

2010-06-12 16:33:45 | 技術系
ネジ3個で液晶を下側にひっくり返すことができる。
下のパネルスイッチ部を先にはずして逃がしておくと良い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOOX U50XN 補完計画 その4

2010-06-12 16:05:47 | 技術系
液晶をはずした下に、アンテナ配線をはわせる。
LOOXUは2軸回転ヒンジなので、配線に余裕が必要(引っ張り断線に注意)
十分なタルミを持たせるようにゆるくヒンジ内に通しておくことがコツ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOOX U50XN 補完計画 その5

2010-06-12 15:17:46 | 技術系
ヒンジを通したアンテナ配線は、右端を経由して青○から基板の裏に通す。
配線長の調整は、グルグル巻きのところが最適だ。
液晶の両側で、アンテナの感度は十分問題ない。
液晶を分解したくない場合や配線が届かない場合、アンテナを置く場所はキーボード左上(本来SIM用のスペース)あたりしかない。
金属シールド上に乗せると感度が極端に悪くなることを覚悟しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOOX U50XN 補完計画 その6

2010-06-12 14:35:28 | 技術系
LOOXUは、無線LANやHDDに裏ぶたから容易にアクセスできる。
ワンセグモデルは、miniPCI-Expressコネクタが2個装備されており、感度が悪くて使い物にならないワンセグボードなんぞは最初から取り外しておこう。
青で示した無線LAN用にはUSBの線がきていない。
赤で示したワンセグ用にはUSBとPCIのラインがある。
が、LOOXUではBIOSで純正パーツ以外認識しない制限がある。
事実上、USB接続のカードしか使えないが、幸いWiMAXのカードのWiMAX部分はUSBで接続されている。
WiMAXカードに搭載されているWiFi部分はPCI接続となっているので、BIOSで弾かれて認識していないのである。
よって、無線LANとWiMAXの2枚差しが必要となってしまうのだ。

・・・PCデバイド地域であるにもかかわらず、
・・・WiMAXなんぞの流行りモノにすぐに飛びつきたがる某S県。
・・・県庁所在地市街で使えるのか! 次回、【波、届かぬ街角】
・・・「この次も、サービスサービスゥ!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする