半夏生ず

烏柄杓が生えてくる。と言う意味です。7月2日頃から7月7日ころまでが暦の上ではんげしょう。といわれています。

藍建て、二日目

2012年04月07日 07時47分23秒 | そめもの

灰汁が足りなさそうなので、朝起きぬけに温泉の湯を沸かし、

中に木灰を入れる、夕方までに水が澄むと思うけれど、、、

すくものほうは、硬いかたまりが溶けない為、灰汁を入れかねている、

上に浮いてくる泡を見なくてはならないので、気が焦り、混ぜることに力が入ります、

すくも”の温度は、人肌位の暖かさで、確かに微生物が動き出している、

(今日は温度計を買います) 又今日も、酸素を入れてやって発酵を促そう。

湯を沸かし木灰をいれる、(80度)

一日たつとギラリとした光を放つ、

この入れ物では小さいので2つに分ける予定、(大きな甕がほしいー)

夕べ藍を混ぜた後、家に入ろうとして、満月なのに気が付きました、