厨火力

わたしのお花畑~

明日実家に帰るよ

2009-10-31 12:25:29 | 日々徒然
文化祭で帰れるぜヒャハー。一応アカデミックコンテストに応募はしているが何も音沙汰がないってことは落ちたってことだよね。まぁ道理が通っているね。

USBメモリ返してもらわなきゃ。あれが無いと困るんだよな、PCの容量的に。

PCは、どうしようかな。実家の回線細いから花熱帯は出来そうにない・・・。でも花の感は鈍らせない為にCPU相手に頑張っているかー。目指せ強キャラ3分。Yykさんにこの前褒められたのがうれしいので、もっと頑張ります。

8日には池袋でオフかー。帰省といっても6日間くらいだしちょうどいいんだよな。実家は規制されていないといいな( ;∀;)

おっと、実家に連絡することを忘れていたぜ。携帯の電池残量も少ないしメール一つ送っておこう。

紅葉しているといいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ですね

2009-10-30 16:13:17 | 日々徒然





風の形がきれいだったので。この時間はもうすぐ逢魔が刻、風を感じるといいでしょう。

あと2ヶ月もすると故郷は雪化粧か・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徹夜、そして

2009-10-30 00:13:37 | 日々徒然
昼寝を5時間もして眠れる気配が全くなかったので、ずっと起きていました。
PCを起動して弾実行ったらちょうど花凹が、みつおさんでした。ミツオーミツオー。

甘寧一番乗りで凸。

一回戦:みすみす○2-1
なんと・・・、大金星でした。ちょっと回避神が降臨していたか、覚醒絶死結界が発動していたのやもしれませぬ。

二回戦:霊夢霊夢●0-2
1分半持たない、ハハハ・・・。



その後学校へ。朝一の授業で意識が度々途切れる。ジンも来なかったので家に帰って、ちょっとお菓子を食べてから仮眠3時間。


また学校へ、紙紐を縒る作業をするよ。
縄文の心を得た僕には睡魔など無きに等しかった。60センチの縄文原体を30分で縒った。次は2メートルだな。


帰る→PC点ける→意識が途切れる→起きる→花凹を発見する→なかなか凸れない→やっと凸れた(゜∀゜)→うどんげwwwおまwwwwwwwボスアタック自重してくださいwwwwwwwww→C1すっぽ抜けwwwwwやめおおおおおおおおおwwwwwww→朔さん相手に2連勝でした。


そろそろ寝ましょう、明日午前休だけれども。切符とかも買わないとだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おろそかであった

2009-10-29 01:47:37 | 享楽遊戯
こちらもおろそかであった花映塚ストーリーモードをすべてクリア。

そして、それはエクストラモードで起きた。

最高ランクで霊夢相手に2分持てと、しかも小町ちゃんで。

あと10秒までもったけどさ。

まだ映姫様があるお。がんばるお('A`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初星蓮船(製品版)

2009-10-25 23:52:40 | 享楽遊戯
魔理沙Aで星ちゃん第2通常がめおべらでした。いやいや、楽しかったですぞ。

しかし、5面道中で病的にベントラーが取れないのは悔しい。

弾よりベントラーを集中して見てしまうので、何に被弾したのかわからないまま抱え落ちている。大変だなぁ。

でも今回は地霊殿みたいに最初お断りします状態ではないので結構がんばれると思います。

水蜜ちゃんのスペル処理落ち酷過ぎわろたw27fpswwwww



今日のBGM

夜空のユーフォーロマンス(星蓮船Ex道中曲)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のこと

2009-10-25 15:15:15 | 日々徒然
アニキからヨドバシカメラのカードを借りてのらりくらりと秋葉原へ。

蔵前通り辺りから自転車を降りて歩いていたけど、横断歩道の信号が青になって車が来ないから中央通りをヒュイ ̄Z_ン。最高に「ハイ」ってやつだ。

所定の位置に自転車を置いてヨドバシカメラ5階へ。切れたライトと口金を確認して購入。これでいつも通り生活できる( ;∀;)ウレシイナー

そしてメロンブックスの方へ。目的地はメロンブックスではなくその2階上の場所。そう、シューターの聖地「HEY」です。前からその存在は知っていましたが、何処にあるかというのは知りませんでした。いつも行っている場所だったのね。

取り敢えずエスカレーターを昇る。正面にUFOキャッチャーがあるけどそれほど人はいない。だが爆音のする方へ回れ右をすると・・・。

大復活x2、大往生(黒)、デスマ、デスマⅡ

アミュ館やセガとは全然違う空気だということを認識。ここはゲーマーが集う場所ではなく、シューターが集う場所なんだ。圧倒されながらも大復活裏2週目の1面で稼いでいるお兄さんを見学。ジクウコウなんて初めて見ました、凄い。

こんな正面でプレイできるほどの腕前ではないので、裏に回ったところケツイ発見。早速100円を投下。

Aタイプで3面アボン。ヴィノグラドフとザルキイ級のコンボが相変わらず鬼門で2ボム使ってしまう。1プレイで筐体から撤収。

他に何かないかと探していたらあるわあるわ、虫姫様、虫姫様ふたり(黒)、エグゼリカ、ぐわんげ、斑鳩、エスプガルーガ、エスプガルーダⅡ、エスプブレイド、バトルガレッガ、鋳薔薇、ピンクスゥイーツ、怒首領蜂(無印)、式神の城等。恐らくSTEIKERS1945+あたりもあるだろう。暫くバトルガレッガをしているサラリーマンの方とガルーダⅡをしているお兄さんを見学する。サラリーマンの方はスコアラーの様で勲章を的確に取る、けど弾を避けは苦手みたいだった。5面まで行っていたけどブラックハート様には会えていなかった。筐体に再起動スイッチがある当たり、いい所なんだと思った。ガルーダⅡのお兄さんは6面まで行っていた。マダラ発狂を避けきって覚醒絶死結界発動で稼いでいた。セセリ第3攻撃は安置を使っていなかった。ウェッハと必死(「必ず死なす!」)を聞けたので満足。自分でプレイして聞けるようになりたいなぁ。そう思いながらもう一つ奥の方にあったケツイへ。

今度はBタイプで4面アボン。スティックの持ち方を変えたらBタイプと相まって動ける動ける。楽しいと思っていたらスフィンクスの普段当たらない弾に事故被弾。恥ずかしい。しかし本当に抱え落ちがなくなったと感心。東方でもそうなるといいのだが・・・。

最後に大往生を緑ストで5面アボンで終了。濃密な時間でした。ただ本当に爆音なので今度からは耳栓を付けてやりましょう。HEYを出た後、耳鳴りがずっと続いていたほどです。その後、内耳も痛くなりました。やばい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

oi みすった

2009-10-25 03:07:27 | 日々徒然
長い文は明日書きます。

赤色の冥界初取得とかマジやめて。

地Lしてみたら3面まで行ったとかやめて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い物なんでも揃ってる

2009-10-22 23:33:39 | 日々徒然
1時間目が終わると4時間目まで暇な木曜日。余った時間は有効(笑)に。

まずセガに行ってバトルガレッガを初プレイ。ボムを全く打たないでランクをなるべく上げて楽しみました。ボスBGM聴けて満足。

アミュ館でケツイを1コインプレイ。宣言通り3面落ち。ボム撃ち切ったしおkおk。

トイレと探し物の為にヨドバシカメラへ。探し物のデスクライトの取り換え蛍光灯ありました。mjky

あと、ある物の値段も確認。おk。

中央通りの東側を北へ歩いているとき・・・。

テーレーテテレー

左耳に聞き覚えのある曲が。

ネクロファンタジアでした。メッセサンオーの同人館が移動して、大画面で妖々夢Phを大音量で流していました。正直、真昼にネクロファンタジアを聞くのはちょっと辛い。昼間酒みたいなものです。

T-ZONEでRADEON HD5850がほぼ売り切れ・・・。5万するのですが^^;CPUがどんどん安くなっていました。そろそろ買い時かもしれません。



その2時間後────。
らいふる、縄文の心を手に入れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(゜Д゜)

2009-10-22 00:35:50 | 日々徒然
こっちみんな




アニキが僕の兵糧状況を視察&差し入れを持ってきてくれました。マックのハンバーガーだ!

個人的にはアレにしてもらいたかったのですが、我儘は言っちゃいけません。

アレ、アニキは「マリオのキノコみたいだなwww」と言っていましたが、僕は「ま」でも魔理沙バーガーですね。ただし魔法は尻から出る。

楽天が楽勝と思ったらサヨナラ負け・・・!?

どうしてこうなった・・・

どうしてこうなった・・・・・

どうしてこうなった!

どうしてこうなった♪!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋セガ

2009-10-20 22:20:40 | 日々徒然
二度寝いいなーとか思いながらいそいそと支度をし、午後2時に池袋へ。自転車で30分ほどで行けるんで。

いつもの場所に自転車を置いていつものように交差点を渡り、いつものようにセガへ。

エスカレーターを降りて西の奥の方。STGコーナーです。

デススマイルズⅡがなかった。その代りにアのSTGが。とりあえず大復活。今日は赤スト。

イヤホン端子にイヤホンをぶっ刺してみる。音はスピーカーからダダ漏れでイヤホン使えませんでした。

2コイン使って5面でがめおべら。攻撃範囲狭いのは誘導が重要だと痛感しました。ただ、ぱふぇノーノーノーは頑張った。

ケツイです、Aタイプです。こっちはイヤホン使えました。Noisy Townのリズム音源が聞けます。パパパパワーアップもしっかり聞けます。いいですね。1,2面の感じはわかってきました。4面から未知の領域・・・。4コインもつぎ込んだんだからね!すみません4コインとか本当に無礼でした。こっちはこっちでスフィンクスノーノー。ヤッタネ!

中学生らしき子が僕のプレイを見ていて恥ずかしかったです(抱え落ちとか)。別にその子はSTGやって行ったわけではないけれども、いつかはシューターになるんでしょうね。期待。

大復活もケツイもメカが格好良くていいのですけれども、ケツイの方が実際にありそうという点で気に入っています。ドルフィンの撃墜されるところなんかリアルでいいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BGMは「おてんば恋娘の冒険」

2009-10-20 00:05:41 | 日々徒然
カカカカカ キュインキュインバーン キキキキキン パン カカカカカカバーン キュインキュインバーン キュインピチューンプシュ

幻想板でかれんさんとチルチル対決。1-2で負ける。最後の被弾の瞬間、左手親指の水膨れが破裂、GPX-200の十字キーを濡らした。

完敗であった。清々しかった。そして親指は疼いたままだ。

いくらデリケートに使っても、物には限界があってそれを超えると役に立たなくなる。そろそろこのGPX-200も限界が近いようだ。十字キーの暴走が顕著になってきた。だが悲観はしない。まだ行けるだろう、逝くのは早いだろう?相棒。



なんて格好つけても少しも格好良くないらいふるです。厨二病といふべきか。
11月に向けてひそかな計画を立てている所存であります。

今日は学校の授業でPCを弄りまして、その話が興味深かった。

実際PCが行っている処理、エンコード(符号化)とデコード(複号化)をしてみようというもの。自分の名字を0と1で表すということです。

たとえば小文字のaであれば01100001といった風に8ケタの0と1で表すことができる。これをPCはキーボードで入力されたモノをディスプレイに書いているというわけだ。もちろん、携帯電話も同じ要領だ。

で、実際自分の名字をアルファベット一文字ずつ8ケタの01にしていくのだけれども、01は前4ケタぐらいしか入らない。悪戦苦闘して名字だけでも1分半以上かかった。

一度に4ケタしかエンコードできないってことは僕の脳みそは4bitらしい。スパーファミコンの32bitよりはるかに劣る。

そう考えると今のパソコンって凄いなぁと思う。人間では理解しがたいほど早く処理しているのだろう。たとえそのPCのCPUが1.5GHzほどでも。

「ハイスペックパソコンがほしい」と某スレではよく聞くけれども、その「ハイスペック」ってとんでもなく凄いんだなぁ。目から鱗の授業でした。



授業中見せられたウイルスが入っているフロッピーディスク、怖かったぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日

2009-10-17 23:52:23 | 日々徒然
それはほんの些細なことだった、かもしれない。

今日は東方弾幕実況の鏡置き場様(thdjの方)がメンテナンス中だった。ので回線が細い方やPush配信の方は他所の置き場様を借りるか、スレで鏡を募集するしか配信できなかった。

僕はスレで一番のリリー・W好きの方の配信を見ていた。サブ鏡置き場様を使っていたが、帯域制限の所為かバッファが激しかった。

その方はPush配信勢の方だったので、鏡をするにはhamachiを導入しなければ鏡はできなかった。ましてや単に置き場様に鏡をしてもバッファが治るわけではなかった。

僕はヤフーさんを開いてPush配信の鏡を作る方法を探した。5分後、見つかった。ここだ。ここの>>1にkagamin2を使っての鏡置き場の作成方法が載っていた。

そう、鏡置き場の作成方法だった。

※鏡置き場とは、普通の鏡と違って複数の方に鏡を貸し出すことである。簡単に言えば、回線を貸すような感じである。

10分後、悪戦苦闘しながら鏡置き場ができた。@10*4、10人収容の鏡が4つの極少置き場である。

オドオドしながらスレに書き込んで、番組表にも載せて、twitterにも書き込んだ。それがいけなかった(置き場様の大変さを知るうえでは良かった。)。

つぶやきシローさん、何をしようとしてたか忘れた(ヽ´ω`)さん、朔さん、ろり巨乳さん、BBZさん等スレの有名人たちが使用。

そして今(この記事を描いている時の)の惨状。なんという非凹鏡置き場。今日非大会あったばかりじゃないですかー!やだー!!と言いたげである。いや、声を大にして言いたい。

でも鏡つかってくれるのはうれしい、悔しいビクンビクン。

置き場様のメンテナンスが終わるまで運用したい・・・と言いたいところだが、宵過ぎになったら〆させてもらおう。
 る が よ い


追記
thdj様が帰ってくるまで実況人と心中することにしました。南無三!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅魔郷Hard恋符

2009-10-16 00:38:59 | 享楽遊戯
東方全作品でHard初クリアです。0-1クリア。

15抱えはしましたね。紅色の幻想郷で抱え落ちた時はもうだめかと思いましたが、Vパッチさんがやってくれたようです。画面が大きいと見えやすいです。

次は風Hard挑戦かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな発見

2009-10-14 23:26:12 | 日々徒然
大学の語学科目で中国語(読解)というのを取っているのですが、今日のその授業の一コマ。

先生「じゃあその3‐②の問題を訳して○か×どっち?」

Tさん「・・・」

Tさん中国語が苦手なわけではないんです。何故なら中国人だから。

彼女の前に立ちはだかったのは日本語に訳すということ。われわれ日本人なら中国語で書かれた文字は日本語に訳して理解するもの。しかし彼女にとっては中国語は中国語でしかない、訳す必要なんてないのです。

Tさん「先生ちょっと日本語が・・・」

流暢な日本語でTさんが言いました。このクラスの先生は優しくて助かった。Tさんは先生の補助を得て訳した後、難なく○と答えてクリア。

この読解という授業、中国語の授業でありながら日本語にも通じていなければ決して楽な授業ではない、という事を悟りました。根本が中国語を日本語に訳すという作業にある所為でしょうね。

そう言えば今日の授業で先生が日本語の難しさを説いていたなぁ。もう3度目くらいだけれども。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夜思いついたこと

2009-10-14 14:48:21 | 日々徒然
強くなりたいけど、勝敗にはこだわらない。

これがワタクシらいふるクオリティ。

あ、このたび漢字のから平仮名にしました。

らいふるですよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする