厨火力

わたしのお花畑~

気が滅入ったとき

2014-05-29 22:23:17 | 日々徒然
スポーツ用品店に行く→いいバットを握る→(*´ω`*)ホッコリ

今?今ほしいバットですか?
前にも言ったメタルハンターⅡ(黒)とか
今日見に行ったけどなかったルイスビルのBFJマーク付きのバットとか
ハイゴールド、TIGORAの竹バットなんてのもありまして
ミズノの先端くり貫いた珍しい竹バットなんて言うのもあります。普通、竹バットって先端くり貫かない気がする。バランスが崩れるから?
軟式木製に話題をそらすと、ディマリニの19番型(WTDXJRN19)がいいなぁって思いました。フレアグリップも馴れたもんです。
でも結局、シュアプレイの竹バットになるんだろうな・・・。コストパフォーマンスがダンチです。見た目はともかく。オオミヤスポーツに売ってるものはいわゆるノーマルカラーのものじゃなくなりましたからね。ブラックとホワイトなんですが、ロゴの枠線にピンクが使われてるんですよ。かわいいからいいんだけれども。
なにより、うちのセンチュリオンたんはまだ折れません。ようやく打撃部が剥離してきたかな?ってところです。ラミバットって本家竹バットより折れにくいんじゃね?と思ってしまいそうです。
え?軟式金属?うちのロリマグ(ローリングスのマグワイアモデル)を超えるものに出会えてません。だからメタハンなんていうイロモノにあこがれているんです。
そしてただの素振り用になるマックジャック3・・・。ごめんよ。でも83cmはさすがに短いわー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二回新人&旧人大会brkr杯

2014-05-25 09:20:11 | 享楽遊戯
旧人側として参加ダブルトーナメント方式
使用キャラは妖夢オンリー


1回戦 vs.Lycoris 妖夢妖夢
いい感じにさばけた感じはしたけれども、攻めに息継ぎ感があったと思う。2-0で勝ち。

2回戦 vs.そにつく 妖夢妖夢
急いてくる音速妖夢をのろんのろんとかわすだけ。3分半行ったけれども、そのラウンドを落としてしまう失態。2-1で勝ち。

3回戦 vs.疲れ目 妖夢霊夢
3分行ったけれども、悔しい。悔いの多い試合だった。特にボスリバが成っていなくて、灰色札弾陰陽印にひっかかるミスを連発。自滅としか言いようがない。新潟No.1の座を明け渡すことになった。0-2で負け。

旧人ブロック3位決定戦 vs.ろくしー 妖夢ルナサ
大会前に負けていたので何とか一矢報いたいと思っていたが…。粒弾にスナイポされるわ突っ込むやらであまりいい試合ではなかった。2-1で勝ち。ここからC5で大会見れず。







悔いは多いけど、暫く花映塚お休みします。最近不安定なんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーム中だとほぼ1ループできないけれども実はすごく格好いい曲なんですよ

2014-05-21 23:53:43 | 日々徒然
【ゲーム音楽】AC 北斗の拳 BGM集


一部には処刑BGMとして有名だけれども。あ、ようつべで開いてURL末尾に#t=14m24sって入れてください。そうするとちょうどトキステージです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津?福島?隣県じゃーん

2014-05-19 22:51:05 | 享楽遊戯
http://twipla.jp/events/93449

花大会の時間だあああああああああああああああ

おらああああああああああああ東北で花大会やってくれって言った奴来てみろおらあああああああああああああああああああああああああああ





あ、会津大学生限定だって。解散。

ようけいさん・・・生きてた(゜∀゜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地霊殿再開

2014-05-18 22:33:03 | 享楽遊戯
精密動作を補正するため。

また5面で・・・スコアの一桁を増やしていく・・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情緒不安定精神異常

2014-05-16 22:41:30 | 日々徒然
でもまだ悲しいから涙が出るだけ大丈夫。たぶん。

せめて約束くらいは果たそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Welcome to】第十一回博麗神社例大祭【this crazy event】

2014-05-12 21:57:26 | 日々徒然
このイカれた祭へようこそ!
君はtough boy tough boy tough boy tough boy

どこもかしこも(新刊)落ちだらけ うずくまって泣いてても始まらないから
tough boy tough boy tough boy tough boy

ここは永遠のビッグサイト カタログ握りしめ僕らは出会った

keep you maney 駆け抜けて この歓喜と拍手と待機列の真っただ中
no bullet no life 掠らなきゃ 勢いを増した人ごみの中を

We are living
living in the Toho
We still fight
fighting in the Toho





風邪に懸りかけながら、秋葉原ヨドバシ屋上でバッティングをする男が一人。花映塚勢義雄です。南斗断命拳伝承者候補です。まぁあとは普通にケツイして、寝るだけだったが。

あさー。朝の秋葉原はいい。誰もいない。だが、誰かがいる。猫もいる。よくアクセサリーの出店があった建物が壊されたせいで、お稲荷さんの神社が丸見えじゃないか。そんな発見もする。

イケメンどもが 花の跡
ちくしょう、ちくしょう。

適当に国際展示場駅に着いた。一人だけ駅前ロータリー傍で地べたリアンをする義雄。すでに疲れている。あ、ジンが来た。

開場。伊東ライフを片目に石鹸屋とか行く義雄。傍らで生暖かく見守るジン。厚志さんの笑顔が素敵でした。

弾実勢のところにもいったよ。グリードマンさんには顔が覚えられていなかった模様。一介の視聴者だし残当。ネタコン勢の方は恰幅がいいなぁ!その肉を分けてくれよ。

某花勢のところ。ここでも微妙に顔を覚えられていない。イケメンがいない間に弄っておこう。メディスン使いおじさんお兄さんは絶好調の様だった。

義雄「伊東ライフもあざらしワルツも買わなかったから、エロ本は無しだぜ!」
ジン「ほーん。で、そのセブンスヘブンMAXIONで買った百合エロ同人誌は何かね。」
義雄「あっ(察し)」

ちくしょう、ちくしょう。手前はおねショタに目覚めかけてるくせに。

あらかた済んだところでもう一度まわってみ・・・英雄だ!英雄がいた!狂気の権現英雄だ!グンマー民英雄だ!スルーしたが。うっそー、本当はめっちゃ怖くて近寄れなかっただけ。

もう一度某花勢というか柿桜っていうインテリ花映塚er。同じくらいの身長で可愛らしい人が一人。誰だおめえおうadonis立てろや!

???「えーと、61.・・・」

二  代  目  き  と  う

格好の獲物を見つけ、撫でまくる義雄。撫でられまくるぬのかめ。かわいい、かわいい。ホモじゃないです。かわいい。

秋葉原にもどる。サタパのゴムとイヤホンを買った。なおジンはデュナメスが見つからなかった模様。ずっと、ずーっと見つからないもよう。

大宮で晩飯を買って新幹線で風が悪化しました。しゃーない。汗かかないと死ぬ体質だから。




サタパの、というか第三科学研究所のサタパ基板の項を読んでいたら、グリスを塗るといいって書いてあった。十字キーと合体してゴムに直接入力するパーツ。軸受っていうといいのかな。純正サタパだとクリーム色っていうか、スモークの入ったクリアパーツ。あのドーム部分にグリスを塗るといい感じになるらしい。タミヤのグリスがいいらしい。

大正義ミニ四駆世代。ゴッドエンペラーとトライダガーが嫁です。オススメとは違うけれど、こんな感じのブツがあればいいんだよね。要は潤滑剤だ。塗ってみよう。


ちょっと少ないかもしれない。でもあんまり塗りすぎるのもNGらしい。

さて買ってきたゴムを組み込んで・・・おお?すごい。ちょっと緩かった、離れてる感じがしてた十字キーがしっかりフィットしてる。これは神パッドの予感。


すごい。サタパ十字キーの自由さとPS2コンのグリップ力が掛け合わされてる。まさしく最強。これで勝つる。

どーしてもサタパの十字キーに不安や不満がある人は試してみる価値はありますよ。ね、ばささん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする