厨火力

わたしのお花畑~

2年連続秋葉原イメージキャラの方

2009-04-30 23:47:21 | 享楽遊戯
オクトパス戦前まで来ました。バカ面倒くさい、こって面相くさい。

戦場でのスニーキングの仕方を学びました。青い字のカモフラ率+中腰姿勢でカモフラージュがあっていれば、ほとんど気付かれませんね。あと無理にレジスタンスに加勢しなくてもいいかも。

1つ後のマップをクリアすれば前のマップも自動的にクリアされる。これを再確認です。いつもショットガン置いてあるところで見つかったりコンテしまくっていたので、今回はマップ攻略で解決しました。ただしレジスタンスが捕まっているところでは、無限湧きの所為で苦労しました。おちおちVSSも回収できない、ウギギギ。

凄く余談ですが僕が装備しているのは主に
・ナイフ
・M1911A1 SANKE MATCH or スターム・ルガー
・FN SCAR-H
・M14 EBR

もう最強の狙撃銃はM14でよくないか?という使用率です。SCARは発見されたときのための戦闘銃。ストッピングパワー、火力ともに申し分ないです。M1911はサイレンサー付けてます。あのサイレンサーって買うものだったのね。そりゃSAS付いてるんだからサイレンサー付くよ。

今日のスニーキング一番よかった場面は邸宅のPMCの倒し方かなぁ。2階から降りてくる兵を睡眠ガス地雷で眠らせました。スマートおいしいです^q^

その記念にアッキーナをパシャリ。ゲーム中のカメラで撮って出力すればよかったけれども時間がなかったので携帯で画面をそのまま撮りました。

オクトパスは防御力が高くて面倒。しかもスタミナキルしてないからもっと面倒。太陽銃がほしいわけじゃなくて、人形が欲しいのです。大人しく1831で戦うか。古のロシアの力を見せてやる。

そしてMGS4は次の章からどんどん面白くなくなっていくのです('A`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MGS4を久しぶりにやりました

2009-04-29 23:01:41 | 享楽遊戯
GWなので長岡に帰ってまいりました。

のでウチパソから更新。こいつ凄いんだぜ。一文字打つたびにCPU使用率が100%になる。

ご飯をいっぱい食べたい、でもおなかの調子が芳しくない。でもいっぱい食べちゃう、やめられない。悔しい、でも感じちゃう!(ビクンビクン



今のところのヘッドショット成功数:43/112(38%)

ただしこの数字、エイムショットでの成功率です。スナイパーライフルも含みます。

絶対頭に当たってであろう弾でも死なないときありますよね。そんな時僕はグレネード投げてますが。

そういえば今回は、遮蔽物とケースバイケースの武器選択ができたなぁ。いろいろ試してやってるから今まで14回も見つかっちゃっているけども。

MGSというよりバイオ5みたいに進めています。以下に省エネで敵を倒し、いかにフィールディングを正確にするか。そのためにわざと見つかったりもしています。CQCをちょっとは上達したでしょう。

それではノシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくごなし?

2009-04-28 15:11:09 | 日々徒然
取り敢えず僕はおやつです。

あと一時間後にはまた学校に行かなければいかぬ。

一時間目の授業が直前になって休講とか勘弁してほしい。

KUSOGA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな発見

2009-04-27 22:45:23 | 日々徒然
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/arad/

アラド戦記ってアニメ化されてたのね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京紀行 -檜町公園-

2009-04-26 18:23:08 | 日々徒然
ここがあの男のハッテン場ね・・・。

SMAPのつよぽんこと草剛が全裸で騒いでいたところを逮捕された場所、檜町公園へ行ってきました。

赤坂あたりの土地勘は全くないので、原宿に着くのに1時間、そこから檜町公園に着くのに1時間もかかりました。あこらへんは結構ごちゃごちゃしてますね。

隣の東京ミッドタウンで出店がいっぱい出ていたので人が多かったです。そりゃ日曜日だもの。

もう一枚写真撮ってきたよ!



長嶋茂雄の通算本塁打数から-111した高さを誇る東京タワー。檜町公園から見えます。考えてみると目黒からも近いんだなーと。

テンションあがってきたので帰りに某大学の前を通ってきました。ね、マイ兄www
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から

2009-04-26 12:50:24 | 日々徒然
草薙剛が逮捕された公園に行ってみようと思う。赤坂だったかな?
自転車なら1時間で行けそうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコッ☆

2009-04-25 21:28:07 | 日々徒然
ヤギといわれて「来たな!」と思った件。

僕もまだまだ未熟だと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

< `∀´>ウリナラマンセー!

2009-04-25 01:15:18 | 日々徒然
昨日のお話


母が「キムチチャーハンを作って食べなさい」と言ってたらしく、兄がキムチを持ってきた。

しかし僕は学校で教科書を買ってきた所為と授業がフルタイムであったので、豚肉と作る気力もなかった。ついでにキムチチャーハンを作って部屋を臭くすることもなぜだか許せなかった。普段は不精なやつなのに。

最近キムチというか、半島の食べ物が嫌いになった気がする。辛い物とか苦手になったのでなく、その韓国とか朝鮮とかが嫌いになってきた。主に文化的に。

僕は嫌いになったことに対して後悔はしてない。大学の授業が結構哲学的なものが多いから、そういった理念を一時的に持つことも重要だと考えた。一度今まで疑っていたものを徹底的に否定してみる。電子的ににいえば脳内のディスククリーンアップ。カリカリカリ

今日学校から帰ってきて冷蔵庫を開けたら、キムチが居なくなっていた。ついにキムチも幻想入りか!認めん!認めんぞォォォ!!(ぉ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世間は草剛逮捕に沸いているようだが・・・

2009-04-23 20:17:44 | 日々徒然
僕は汗だくさんのHL2実況動画を見てFPS酔いしているところです。頭が痛い。

午後の授業で「日本の時代区分で云う近代とはいつか」という講義を聞いていました。だから僕に黒船来航の年を聞かれても分からないってヴぁ。辛亥革命は解るんだけどナァー。






やばい、本格的に吐き気を催してきた。うぇうぇうぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閑人なら茶を興じている頃だろう

2009-04-23 16:26:03 | 日々徒然
大学の午後はこんな感じです。

BOSSの自由なにがしという珈琲を飲んだら、腹が重い。

教室の黒板が汚い。黒板というのは不思議だ。白くなっているのに、汚い。今度この教室に来たら、黒板を奇麗にしておこう。そう、奇しいくらいに。そうして「すみません、黒板消しクリーナー何処にありますかね?」と小林先生に聞いてみるのも面白い。

そんな午後。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まいすたぁ

2009-04-22 20:39:47 | 我勧動画



東方二次創作ゲームの中で異彩を放つ横スクロール弾幕シューティングゲーム「Scarlet Meister」のボスBGM集です。

センスの塊。神主と違った東方の表現力の高さ。

魔理沙と藍様と霊夢とフランちゃんの曲が好みです。

ゲームはメッセサンオーで売っているので、興味ある方は是非。

ただ本家Lunaticをクリアできる人でも、Easyをクリアできるかは微みょんです。それほど難しい。特に風見さんのスペカはKICHIKUです。

弾実の某実況人はExをクリアできただろうか。この前はQEDでがめおべってたけれども。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も夜がずり落ちてくる~

2009-04-22 00:22:55 | 日々徒然
携帯音楽プレーヤーを使おうとしたら、電源が入っていました。

恐らくHOLDし忘れて、勝手に電源が入ったのでしょう。

イヤホンをつなげてみたら「アリスマエステラ」が流れていました。

今は「人形裁判 ~ 人の形弄びし少女」が流れています。夢互科学世紀版です。



そうそう、携帯音楽プレーヤーを使わないときはイヤホンを本体と外しておきましょう。

電源がOFF状態でも、イヤホンがつながっているとそれだけで電力を消費します。

使い終わったら外す習慣をつけるとプレーヤーが長持ちしますよ。




あ、「二色蓮花蝶 ~ Red and White」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオでマジギレする男の人って・・・

2009-04-22 00:22:54 | 日々徒然



この宮本って人は所謂「変な人」なのか?

どうなんですかCi5のO倉さん。僕ここ一年メジャーなアーティストに疎いので教えてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No Remorse

2009-04-21 00:04:31 | 日々徒然
久しぶりに風呂にお湯を溜めて、お風呂に入りました。僕が住んでいるマンションは頻繁にお風呂にお湯を入れると面倒くさくなります。簡単に言うと「プリペイド式」って言ってお湯を買うんです。

んでお湯を風呂桶に入れるんですけど、如何せん水圧が低くてなかなか溜まらない(´・ω・`)
なので僕は薬缶に一杯の熱湯を沸かせてそれをお風呂にたします。風呂桶3分の1くらいになったら水で温度調整します。

僕は熱いお湯が好みで、45℃くらいないとだめなんです。そんでそのお湯の中に大体5~10分くらい浸かっているんです。その間はただ浸かるのではなく、お湯の中に潜ったりして遊びながら。

そんで湯船から上がると目眩と耳鳴りが起きます。その後はヒィヒィ声を上げながら風呂の掃除をします。

髪を乾かした後に飲む冷たい水一杯飲むと回復しますが、体力的には運動をしたくらい疲れます。今も疲れています。その証拠に文章に纏まりがない。

結構この「疲れ」に病みつきになってます。毎日というわけにもいきませんが、一週間に一度はやってみたいです、というかやってます。

ただ体温調節機能が狂って、汗が滝のように出るのは勘弁してもらいたい(;^ω^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう

2009-04-20 01:23:13 | 日々徒然
「この貧弱め!」と自分を罵りたくなりました。



あ、筋トレで2つポイントがあります。


一つ、重要なのは上げるより下げる時

モノや体を重力に従って下げる時は、上げる時の2倍以上の時間で下げましょう。無駄に筋肉を傷めずに済みます。



二つ、上げる時は吸う、下げる時は吐く

呼吸法です。バラバラな呼吸だと体に負担がかかります。焦らずじっくりやることも大事。座禅の心構えなんて持ってみるといいかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする