厨火力

わたしのお花畑~

赤いトマトソースの弾幕

2008-05-31 20:39:17 | 日々徒然
スパゲティを食べる時、大体発射される弾幕です。

自機依存も何もないばら撒き弾ですが、当たり判定が大きい故にとても避けることができない。

白い服を着ていようなら確実にピチューンするでしょう。

ならばスッパしちまえばいいんじゃね?

という訳で藍しゃまの心境でスパゲティを啜りました。

食べ終わった後、案の定乳首から1cmの所に被弾していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不真面目な話

2008-05-30 23:23:13 | 日々徒然
感動した。

うちの大学の校門を出て、左にまっすぐ行くだけで池袋に着くんだぜ。すげぇだろ。

・・・・・ただの明治通りですけどね。

授業が3時間くらい無いので徒歩でも30分で行ける池袋に行きました。僕が用事があるのは主に東口。I.W.G.P.にはいかないんです。残念。

日光六拾塔通りに入り、サンダース大佐のお店のある角を右に曲がります。そこにある黄色い看板に用がある。プロミスではない。

そこで大沖先生の新刊と岸田教祖の「幻想事変」を買いました。2千円しかもっていなかったから結構ぎりぎり。

時間がまだあったので店内を物色しました。

しまった。

あれだ。

まりおが「末日に出る」と言っていたのに。

スーパーシャッターガールの存在を忘れていた。

僕としたことが何という失態。

「万死に値する」

大事だけど一回だけ言っておきました。あいつのことが大嫌いなんだ。

そんな1日、1日でもないので半日、半日でもないのでクォーター日、3時間だから24を割ってえーと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成る程!

2008-05-30 02:13:03 | 日々徒然
地霊殿のネタバレ注意報を何時までしようかと思っていましたが、web版が公開されるまでにしました。流石、でこるんさん。参考になります。
サイト持っている方やブログ書いている方もそうした方がいいですよ。
緋想天はもうネタバレ注意報は出さなくてもいいかな?一応出しときますが…。
というか、まだ緋想天やったことないwwwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少女勉強中...

2008-05-29 18:08:53 | 手工業
アインハンダーのカスタムテーマを作ろうと思っています。

出来たらカスタムテーマあぷろだに入れておきます。

夜ふかし先生、siina先生、世の中の一本腕野郎ども、待ってろよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

|∀゜)

2008-05-29 10:42:26 | 日々徒然
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40068.html

http://www.nttdocomo.co.jp/product/

docomoが906iと706i出したよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブロ講座<其のⅢ>

2008-05-29 09:22:50 | 日々徒然
このシリーズ、一年続いていたんですねw

ということで今回は、背景色とナンバー色について説明します。



【背景色とは】
文字の後ろに色を入れて浮き出させるような技法です。簡単にいえばこれ。

これはかなりインパクトが出せるものだと思います。派手なブログを書きたいならお勧めです。

さて次からソースです。全角の<>を半角の<>にして記事に入れてみてください。

先ほどのは<font color=white style=background-color:black>ここに文字を入れる</font>で出来ます。毎度言っていますが、</font>を最後につけないと、フォント効果が継続します。

つまり中の色はcolor=の後、背景色はcolor:の後に入れます。

これを使うと( ゜∀゜)o彡゜えーりん!えーりん!なんていう八意チックなことができます。






【ナンバー色】
次にナンバー色です。

一般的にはcolor=に英文字で色の語を入れればその色が出るのですが、流石日本人は色の概念が幅広い。群青色や茜色というのは英語に直してもその色になってくれません。

茜色は"madder red"ですから、これをいれるとこうなります。半角を抜かすとこうなります。ハイフンでつないでもダメでした。

そこで、あるのがナンバー色。簡単にいえばグラデーションの中から色を取り出すことができるのです。

インターネットエクスプローラー7の方はタブをもう一つ作り、自分のブログの新規記事作成に行ってください。

そこで記事の右上にHTMLエディターというところがあります。それを押してください。そうするとHTMLエディター方式の記事作成に移ります。

このHTMLエディター、文字色なども簡単に変えられて使いやすいのですが、如何せん携帯で見難くなります。<br>をして携帯で見ると文章が全部繋がってしまいます。

で、何とかしていつものTEXTエディターでHTMLエディターの色を使おうと思って、実際にやってみたらできました。これです。

色を比較してみましょう。

  

色が違いますね。ちなみに今「茜」として使ったのが#ff3333という色です。

先ほどと同じ手順でcolor=の後に#ff3333を入れてください。

変わりましたか?

HTMLエディターの色の在処はどこにあるかというと、記事上のB~<>の中のTとバケツのところ。クリックしてください。

するとパレットみたいのが出ます。そして使いたい色の上にマウスを置いてください。左下にその色の番号が出ます。

僕はこれを、番号の前に#が付いているのでナンバー色と名付けました。

あとはTEXTエディターのところに番号を入れてやればおkです。

色々複合して使うと「パチュリーのことか!!」
いうのもできます。



基本色、太字、斜め文字の使い方は第1回、第2回を参照してください。左下の検索で、「gooブロ」といれて「ブログ内で」で検索してくだしあ。



gooブロでもっと良い生活を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぅへぇぁw

2008-05-29 00:43:57 | 日々徒然
宿題していたり、自炊していたり、掃除をちょっとしていたり、お菓子を食べていたり、夜ふかしさんの所にいたり、地霊殿やっていたらいつの間にか明日(29日)になっていた!

今日(28日)あたりに第三回gooブロ講座しようと思ったけどできなかったね。ごめんよ。

明日(29日)の午前中に更新するからまた見に来てね!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPC「997円の波紋」

2008-05-27 17:10:08 | 享楽遊戯
タイトルはあれですね。妹様。

ゲーム・パッド・コントローラー、各語の頭文字をとってGPC。

僕の使っているゲームパッドはELECOM製の一番安い類。秋葉原で買うと980円です。

それが半年程で使い物にならなくなってきました。購入したのは去年の12月の始めくらいだったかな?

とにかく安物、軽いし、貧弱。PSコンを5つぶっ壊した僕にとってはオーバースペックだったようです。

大方な症状は、接続を表すLEDライトが点かなくなった(叩くと治る)、PSコンでいう云うボタンとR1ボタンが反応が遅い&反応しない、十字キーの下を入力すると左下に動く、など。何といってもコントローラー中央下部にヒビがggggg

コントローラーのコンフィグ修正で何とかやっていますが、この頃はひどい。お陰で1枚スペカが取れなかったぞ。

これは買い替え時だなと、確信しました。今度はケチらないでしっかりしたのを買いたいです。緋想天で魔理沙を格好良く操ってやりたいですから。勿論PSコン系でないと使えない奴です。モンハン用?あんな重い物使えるかw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいな

2008-05-26 23:58:44 | 日々徒然
リンク張らせていただきました。

ranbanさんの明日ハレの日、ケの昨日♪です!

僕が去年まで在籍していた長岡高専の方です。しかも同学年、ビビった!

不束者ですがよろしくお願いしますm(_ _)m










こっから地霊殿ネタばれです。






彼女に一目惚れしました。リンクから画像へ飛びます。まだ知りたくないという方はスルーで。

以下、彼女の能力に関しての記述です。注意。










今回は初めて感情を操る能力が出ました。

パルスィは「嫉妬心を操る程度の能力」だそうです。彼女自身が嫉妬狂であり、相手も煽ることができるという結構怖い能力です。
顔を見る限りそんな暗い娘には見えないけどなぁ。
しかし、その美しい弾幕に嫉妬する(ぉ


先ほど「感情を操る能力」と取り上げて書きましたが、実は僕のオリキャラが正しく「感情を操る程度の能力」という設定でして、彼女に親近感が湧くのです。オリキャラというのは自分に投影してしまうのであまりいい者ではないのですが・・・。

とか言いながらもう地霊殿小説第一号が完成してしまった(ぁ











パルスィ「そう、あなたは感情すべてを操ることができるのね。羨ましい、嫉妬するわ。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地霊殿やるだけなら…

2008-05-25 23:50:40 | 享楽遊戯
vistaはアカウントを無効にすればできます。
しっかし、最初からアカウントなんか作らなければよかった。
easyでやって、ノーコンティニューで行けました。弾がHAEEEEEE!


5/26 18:03追記
互換モードXP SP2で試してみてください。ウィンドウは一時的にAeroでなくなりますが、動きます。処理が遅くなるとかもないみたいですね。
コンフィグデータの書き込み禁止属性はVista特有のセキュリティシステムの所為だと考えられます。アーカイブフォルダにしても治らないほどですから、とても強固で邪魔な機能ですね。

毎度のことながら、0.01a版は難しくないかい?

5/26 20:40さらに追記
ウィンドウエラーは2回目にはなくなりました。おそらく、僕のPCが⑨なんだと思います。

Hardでクリアできない。

5/26 21:11さらにさらに追記
環境替えのcustomも互換モードにしてやってください。ちゃんと動きます。

今回の鬼も強いぞ。HA☆NA☆SE☆(ぉ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

|||orz|||

2008-05-25 22:21:38 | 享楽遊戯
[東方動作]
コンフィグデータが見つからないので初期化しました
ファイルが書き出せません
フォルダが書き込み禁止属性名になっているか、ディスクがいっぱいいっぱいになっていませんか?

となって、東方地霊殿が動きません><

書き込み禁止属性ってどうやって解除するんだ?ググるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例大祭お疲れ様でした

2008-05-25 20:47:09 | 日々徒然
予定通りの電車に乗り、着きましたるは国際展示場こと東京ビックサイト

僕がバカでした。いえ、⑨でした。最初に上海アリス幻樂団並んじゃったw

その影響でIOSYS、ダイオキシン、石切場等々新刊ゲットならず!!(ノД`)アチャー

そして、今になって気づいたけど、セブンスヘブンMAXIONのFormerFrontier1+2。
すっかり忘れていてゲットならず。アイヤー。

ですが、それ以上のものを得ました。本当に素敵な方々に会えました。

夜ふかしさん、siina大往生さん、TAMA850さん、裏ドラマチックさん、kamagenさん、たかへろさん、破箒芥さん、そして各サークルの皆さん。本当にありがとうございました。感謝感激従者十六夜でございます。そして一般の分際ながらずっと居てしまって、本当にすみませんでした。コレハ夏デ謝ラナイトイケナイナ









そんな訳でここからは雷降のターン!!!


蒐集物がこれだ!
ゆっくりしていった結果がこれだよっ!!

さすが、今回の例大祭のサブテーマが「ゆっくりしていってね!!(AAry」だ(違

これでしばらくご飯に困ることはないようです(おかず的な意味で

さて、どれから読もうかな。どれから聴こうかな。誰で弾幕ろうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2008-05-25 13:25:17 | 日々徒然
中の温度:28℃
中の湿度:82%

物凄く蒸しあたい!

つか、ガイ長メガネwwwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ、りんかい線に乗って参上仕る

2008-05-25 06:51:39 | 日々徒然
さぁい、行くぞ。

青いリュックを背負って出発だ。

僕たちは仲間だ、何も怖くなんかない。

思いっきり楽しもう。

明日のことを忘れて。シゴトナンカヤメチマエ!!

Dive into the Phantasmagoria.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆三角形へ想いを馳せる

2008-05-24 23:59:23 | 日々徒然
明日は雨になりそうですね。神主の言うとおりに傘はなるべく控えてカッパやジャンバーなどを着ていくのが○だと思います。タオルも忘れずに。

青いバックに昼食も入れて、雷降特性ドリンク(塩水+α)も持って行って。@お金と東方愛とスペカと・・・・・。

きちんと挨拶できるかな?つか予算内に収まるかな?

wktkが止まりません><

それでは皆さん。



東京ビックサイト 西4ホールで会いましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする