舟状骨飛び出てて偏平足で足のボリュームが少ないってなるとS/MAX"あたし"が丁度良くなるわけです。SUPER HORNETもほんの一瞬だけ考えましたが、上越の小島スポーツに行くのはちょっと勇気がいりすぎます。あいつはやべえんだぜ。足が落ち込まないでブニュウってするんだぜ。
そうなるとR-EVO 100Sも履いてみたくなるよなぁどっか置いてないですか。110Sは見当たるんですが100Sは見当たらない。そもそもSはなかなか置いてなくて巷はMばかり。Sはほんとリアルガチで狭いもんね。Hインナーと合わさってやばさUPですもの。110S履けばいいじゃんって?24cmっていうサイズはなかなか置いてないんだなぁこれが(栃木県民)。
肝心のS/MAXはどうだっていうと、僕自身の腿のボリュームが無いおかげで前傾するとブーツと腿がパカーしますが、肝心の足の甲と舟状骨はかなり平気。XX-7と違ってシャキッとしてます。何よりアキレス腱周りのビシィっとした感じがgod。ベルトが凄くちゃっちく感じますが、足首から下はほぼ完ぺきでは?これにホシノPFH入れればまさにgodなのではってくらい。ちなみにお値段4万円。安いね。安いわね。色もね、黒と赤っぽいオレンジでね。god。さらにヘタって緩さを感じたらサイズ調整シートで埋めることができるのが嬉しい。ほんとsalomon足。ほんとはね、赤星組の赤いヤシ履きたいけどね。あいつ舟状骨ゴリっとするんよ。そもそも100っていうフレックスないですし。ウルトラマンHAWXはもっとむーりー足の甲の形合わない。うん、大体S/MAXで決まりだけど実際履いて滑ってみると違いに愕然としそう。XX-7の前傾角が14°なのですがS/MAXは12.5°くらいしかないそうな。ぼっ立ちブーツなわけですな。前傾して足の母指球に体重かけてトップを撓ませて滑るREXXAMと踵から踏み込んで足元を撓ませて滑るsalomonの考え方の違いでしょうなあ。
最近ニッチというかマイナーというか、あまり耳にしないメーカーの板を探してほえ~ってしています。Kästle、VIST、Kneissl、streule。デモ板って欧州でもあるんだなぁ。そもそもデモ板って言うのが日本固有だよなぁ外国だとパフォーマンス板とかカーヴィング板っていうもんな。
Carve(彫る)って意味でCurve(曲がる)じゃないんですね。おのれFISCHER。完全に間違って覚えていたぞ。
スネ圧弱すぎるし足首硬すぎるし足の裏で踏めてないし踏ん張れてないし
今日(2/24)のムイカは最の悪でした。こんなんでS/MAX100とかほざくな。
そうなるとR-EVO 100Sも履いてみたくなるよなぁどっか置いてないですか。110Sは見当たるんですが100Sは見当たらない。そもそもSはなかなか置いてなくて巷はMばかり。Sはほんとリアルガチで狭いもんね。Hインナーと合わさってやばさUPですもの。110S履けばいいじゃんって?24cmっていうサイズはなかなか置いてないんだなぁこれが(栃木県民)。
肝心のS/MAXはどうだっていうと、僕自身の腿のボリュームが無いおかげで前傾するとブーツと腿がパカーしますが、肝心の足の甲と舟状骨はかなり平気。XX-7と違ってシャキッとしてます。何よりアキレス腱周りのビシィっとした感じがgod。ベルトが凄くちゃっちく感じますが、足首から下はほぼ完ぺきでは?これにホシノPFH入れればまさにgodなのではってくらい。ちなみにお値段4万円。安いね。安いわね。色もね、黒と赤っぽいオレンジでね。god。さらにヘタって緩さを感じたらサイズ調整シートで埋めることができるのが嬉しい。ほんとsalomon足。ほんとはね、赤星組の赤いヤシ履きたいけどね。あいつ舟状骨ゴリっとするんよ。そもそも100っていうフレックスないですし。ウルトラマンHAWXはもっとむーりー足の甲の形合わない。うん、大体S/MAXで決まりだけど実際履いて滑ってみると違いに愕然としそう。XX-7の前傾角が14°なのですがS/MAXは12.5°くらいしかないそうな。ぼっ立ちブーツなわけですな。前傾して足の母指球に体重かけてトップを撓ませて滑るREXXAMと踵から踏み込んで足元を撓ませて滑るsalomonの考え方の違いでしょうなあ。
最近ニッチというかマイナーというか、あまり耳にしないメーカーの板を探してほえ~ってしています。Kästle、VIST、Kneissl、streule。デモ板って欧州でもあるんだなぁ。そもそもデモ板って言うのが日本固有だよなぁ外国だとパフォーマンス板とかカーヴィング板っていうもんな。
Carve(彫る)って意味でCurve(曲がる)じゃないんですね。おのれFISCHER。完全に間違って覚えていたぞ。
スネ圧弱すぎるし足首硬すぎるし足の裏で踏めてないし踏ん張れてないし
今日(2/24)のムイカは最の悪でした。こんなんでS/MAX100とかほざくな。