厨火力

わたしのお花畑~

花映塚対人戦初歩編

2020-03-28 22:49:28 | 日々徒然
夏コミ中止との報せを聞いて全オタクは衝撃を受けていますが、花界隈では嬉しいことにめどつさんの花攻略本が電子書籍として発売されました。
https://dehana.booth.pm/items/1926453
花映塚ももう15年前のゲームでカビどころか苔生していますが、幸いWindows10でもネット対戦できるのでまだ死んだゲームではありません。そんなゲームの対人戦について、初心者なりの戦い方をちょっと紹介したいと思います。



花映塚対人戦のスゝメ

まず初めに、マッチルナCPUと対人戦は全く違います。花映塚は何といっても対戦型STG。対人戦こそ楽しさが詰まっているゲームです。現在は残念ながら対戦する場がかなり限られてしまいましたが、心優しい(対戦に飢えている)花勢は「かかってこいや!」と声をかければノってきてくれるでしょう。僕で良ければ胸を貸すゾ!




対人戦準備

adonis導入(割愛)
オフ会レーダー設置(割愛)
マッチルナCPU戦

1.マッチルナミスミス
特にマッチルナミスミスをやりましょう。ミスティアは移動速度が速く吸霊も使いやすいため、とても扱いやすいキャラクターです。また相手をするにしても弾が遅く見切りやすいのでオススメです。とにかく3分生き延びることを目標にして弾消しC2ボスリバースをこなしてみましょう。

2.使用キャラを考えよう
花映塚は16人のキャラクターがいますが弱中強と別れています。それぞれから一人ずつ選び、まず3キャラ固定して使ってみましょう。

[強キャラ]
霊夢
魔理沙
妖夢
リリカ
小町
映姫

[中キャラ]
咲夜
鈴仙
メルラン
メディスン
幽香

[弱キャラ]
チルノ
ミスティア
ルナサ
てゐ


キャラ差があると上達の妨げになります。自分で使うキャラはあんまり深く考えないで結構です。使いやすいとか肌にあうとかでオッケー。
最初のうちは対戦が始まったら先にキャラを決定してしまいましょう。大抵の人はキャラ差をなくして同ランクのキャラで戦ってくれます。試合が始まったら弱キャラは3分、中キャラは2分半、強キャラは2分持つように頑張りましょう。

3.ある程度したら他のキャラもマッチルナCPUから実戦投入
マッチルナCPUも同ランクキャラを相手にして戦ってみましょう。このキャラのボスアタックはこんな攻撃してくるんだ~とうっすら覚えておくといいです。

4.で、実際どう立ち回るのが正解?
正解はないです。勝つ立ち回りが正解なら勝つ立ち回り。試合時間の長さで勝負したいならそういう立ち回りです。僕の場合は後者で「自分が被弾しないようにするために相手に苦しんでもらって、相手が満足に攻撃できないうちに気が付くと3分超えている」のが理想です。自分のペースに巻き込んじゃう「感覚粒弾コントロール」です。これを遂行するには単純な立ち回りでオッケー。
①妖精列と粒弾を重ねる
花映塚は妖精や吸霊した幽霊を撃破した時に発生する爆風に、粒弾が巻き込まれると消えて相手フィールドに送れるゲームです。つまり画面から出てきた妖精を考えなしに撃破すると、すぐ粒弾にまみれて余計な気合避けを強いられます。粒弾は消すもの。重なったとき、また重なる軌道を読んで自キャラを動かしましょう。幽霊はこっちに飛んできたら吸霊する程度でオッケー。
②試合が始まったら相手より先にC2は撃たない。もしくはボスが来るまでC2は撃たない。
先にC2を撃つと相手からのC2が返ってくることがほとんどです。なので後出ししちゃいます。相手にちょっと苦しんでもらいます。先にC2撃たないようにまだ弾速が遅い粒弾はしっかり消しましょう。
③開始30秒まで10万点切り
10万点でボスを送ったり、ボスリバースできたら点数を切っちゃいます。無理に30万点目指さなくてオッケー。
Q.なんで?
A.30万点のボスアタックは「一番遠い」ボスアタックだからです。10万点は0点から10万点ですから10万点で到達。しかし30万点は10万点から30万点で到達ですから20万点必要になります。50万点は30万点から50万点ですから同じく20万点で到達ですが、30万点からスタートしている時点で自動的に粒弾の量やHIT数も多くなっており、比較的すぐ到達できます。10万点から20万点稼いで30万点は序盤であればそれほど粒弾も多くないためHIT数が増えにくく到達がしにくい=ボスコントロールしにくい点数帯なのです。試合開始30秒まで10万点切りしてるほうが安全です。
④相手の点数は見ない。自分の点数は撃破時表示だけ見る。
「相手が28万点だ。すぐボスが来るから自分も点数伸ばして即リバースだ」とか最初はできません。相手のフィールドや動きは無視してください。妖精幽霊撃破時に表示される点数だけ見て点数を管理しましょう。大事なのはボスが自フィールドに居ない状態を保持することです。相手にしつこくボスを送り続けましょう。苦しめ。

この4つをやるだけでゲージは結構余裕が出ます。溜まったゲージは危ないと思ったときC2を撃ちましょう。



こんな感じです。まず弱キャラ戦3分を目指して頑張ってみてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活のBetaRace

2020-03-10 21:31:22 | 日々徒然
ATOMIC SKIがまだREDSTERじゃなかった時代、丁度カービングスキーが出てきたころの時代。当時ヘルマン・マイヤーというアルペン選手が居ました。長野オリンピックでも金メダルを取っている選手です。そんな時代のDNAを持つのがBetaRaceという板。サイドウォールがないキャップ構造ながら、板の中心が凹んでいて、逆に両端が盛り上がっているという当時としては革新的なキャップ構造。のちにSALOMONも真似してモノコック構造と言われました。
デモ/レースカテゴリに存在する板ですが、不運だったのはビンディングシステムでした。誤開放の危険があるとされてリコールされました。そしてそのリコール、来月末で打ち切られるようです。
https://www.atomicsnow.jp/ski/news/Entry/atomic-ski-news/3244.html
実はBetaRaceは2本所持していて、そのうち1本はリコール対象ビンディングだったのでREDSTER EDGE GSになったのはご存じの通り。問題は残るもう一本の方。ヒールピース裏の製造年番号が1998年から2002年の物だとリコール対象です。



2003年1月製。わずか1か月の差ですがリコール回避。往年の名機を使うことにしました。



滑走面を見てみると、トップ部分が黄色いチェッカーフラグを模したソールで足元からテールまで黒いソールです。うっすらとストラクチャーが彫られていて滑走性能の高さがうかがえます。特に目立った傷もなく、17年前の板とは思えない状態です。ただこれにクリーニングも兼ねたベースワックスを塗って、ワクシングペーパーで拭き取ってみると見事に真っ黒。見えない長年の汚れがきちんと浮き出てきました。



17年の時を経てBetaRace復活です。157cmと短く、ラディウスは11.12mと小回りを得意としている板です。すっかり劣化して古文書のようになったビンディングの説明書を見ながらXX-7(283mm)を装着して前圧調、コバ高さ調整もばっちり。Race412ビンディングはトゥピースの開放値を無視して完全にロックする機構があるのですが、そのロックは解除しておきました。デモレジャーシーンではビンディングは外れないより外れる方が安全です。マイナスドライバーでひねれば簡単に切り替えることができます。調節が済んだので、滑走ワックスも塗って松之山温泉で滑ってきました。
良い、すこぶる良い。天気にも恵まれ若干の積雪がある整地バーンは一番得意としている板です。最近の板のようなたわみはあまり感じられませんが、独特のキャップ構造はほどよくねじれ、またねじり止まりをする。小回りが回りすぎない。ミドルターンからは小気味いい反発を感じる。古き良き時代の名機はここに蘇ったと感じました。もう小回り板要らねえな( ^ω^)





僕の幅狭甲低アキレス腱周り極細外反偏平足はXX-7という狭いブーツでも足が中で動きます。その動きを止めるためにこんなものまで仕込んでいます。かなりブーツが硬くなるを覚悟していましたが、BetaRaceとの相性は良かったようです。もうちょっと硬くしても良かったかも?あと3年はXX-7で滑るために、フレックスボルトは戻しておきます。

そう
3年後
あの
ラスト幅98mmとは思えない
中速滑走型残酷タイトフィットの
S/MAX 100
履くために。

リアスポイラーも抜いて完全デモ用ブーツにして歯を食いしばってゲレンデスピード違反するサルスキーヤーになるために。
3年もすればモデルチェンジされてまた別のブーツの方がいいということもあり得ますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする