コミックマーケット81に参加し、新潟に帰還した義雄でございます。今年も残すところあと1時間を切りました。今年は日本が震災という苦難に遭い、試練に挫けぬよう踏ん張るという年でした。我々は3.11を忘れない。来年はあのようなことが起きないことを祈ります。
冬コミのレポートは年を越してからということにします。今書くと、書いている最中に年を越してしまいそうで(笑)
僕にとっても今年は試練の年だったと振り返ります。いろんなことに決断を迫られ、そして行動する。その行動は褒められたものではありませんでしたが、山を登り切った自分に言いたいですね。「お疲れさま」
まだ登るべき山はたくさんあります。苦難に立ち向かう心を持って登り切りたいですね。
花映塚を本格的に初めて一年過ぎた年でもありました。努力を努力と思わないほどの毎日のマッチルナミスミスは、僕の基板・・・もとい、基盤となって花映塚を発展させました。そして未だに学ぶべきところが多いミスミス。来年は10分無被弾を目指します。まだ精進できます。
それではまた来年。東方Projectと共に生きるヲタクのブログを楽しんでいただければ幸いです。よいお年を
冬コミのレポートは年を越してからということにします。今書くと、書いている最中に年を越してしまいそうで(笑)
僕にとっても今年は試練の年だったと振り返ります。いろんなことに決断を迫られ、そして行動する。その行動は褒められたものではありませんでしたが、山を登り切った自分に言いたいですね。「お疲れさま」
まだ登るべき山はたくさんあります。苦難に立ち向かう心を持って登り切りたいですね。
花映塚を本格的に初めて一年過ぎた年でもありました。努力を努力と思わないほどの毎日のマッチルナミスミスは、僕の基板・・・もとい、基盤となって花映塚を発展させました。そして未だに学ぶべきところが多いミスミス。来年は10分無被弾を目指します。まだ精進できます。
それではまた来年。東方Projectと共に生きるヲタクのブログを楽しんでいただければ幸いです。よいお年を