久々に100km越えのバイク(^ω^ 三 ^ω^)うぐいすライン走ってきた~

1個50円(*^ω^*) カイロって普段あんまり使わないんだけど安いねw

うぐいすライン終点のコンビニで休憩&軽食(^^)

。。。上半分だけ見たら250ccだね!

12月は寒いからちょっと自重気味だった(^_^;)
鼻水出る程寒いよ(^^)
やっぱり気温5-10℃はなかなかだね( ˇωˇ )
こんな日に限って電熱グローブの充電忘れるしw 行きは途中まで熱無し汗
途中コンビニでホッカイロ買った(*´ω`*)

1個50円(*^ω^*) カイロって普段あんまり使わないんだけど安いねw
ほんのり暖かい(*´ω`*)

うぐいすライン終点のコンビニで休憩&軽食(^^)
コンビニから出ると。。
おっ、おじ様ライダーさんのグループが僕のセンダボ見て話してるぞ( ˇωˇ )。。
離れて聞いてると、、、

。。。上半分だけ見たら250ccだね!
上手いこと言うなぁとw
車体サイズも横から見たら250ccに近いしその通りかと(*'ω'ノノ゙
上から見たら4気筒だから胴が太いし
後ろから見たらリアタイヤ190mm幅で太いから大型SSだし。。
前から、横から見たら250ccに見えるかもな~(*´ω`*)
。。。新手の排気量マウント、、?!w
それナンシー?おじさん(そのバイク何cc?おれのバイクより排気量小さいかな?って聞くおじさん)って感じは無いし、、w
今日はマウントではないかw
しかし相棒CBR1000RRのコンパクトなサイズは本当に良い(^^)
取り回しとか安定性とか乗り込むほどに良いと感じる。
帰りはGoogle先生の言う通りに途中で高速降りたら、長蛇の左折列に行けず、、w
どこを走ってるか分からない細かな道を走る(^_^;) 先生相変わらずスパルタであるw
先週雨で2週間ぶりのバイクだったけど、、
最近距離乗ってないのも相まってか、ちょっと下手くそになってるw
うぐいすラインにちょっとだけ有る急カーブ怖かったもんね(^_^;)
まあ安全面で考えたら怖いというのは余裕♪よりも良いのかなw ポジティブw
暖かくなったら長距離走るぞ~(*^ω^*)
