最近ハマっているYouTubeチャンネルがあって(^^) 二子山部屋チャンネル(*'ω'ノノ゙
お相撲さん(^ω^ 三 ^ω^)
ちゃんこの仕込み、食事シーンを中心に、稽古や合宿、遠征準備など、部屋密着な内容(^^)
相撲部屋って何となくテレビとかで見たことあったけど、、何となくなイメージw
そこはさすがYouTube、ありのままの部屋の様子や、力士達の生の声に密着しているのが実に興味深い。
力士達の礼儀正しさ、想像を絶するハードな稽古、美味しそうなちゃんこ(^^)
力士さんが並んで小柄に見える人でも体重は100kgを超えている。その巨大な体でぶつかり合う衝撃( ¯꒳¯ ;)
大きくなる為に食べるのも仕事
体重を増やすことは簡単では無いそうで、皆さん笑顔と隣り合わせで真剣な表情で食べている。
力士の皆さんとても個性的で会話とかも面白い(^^) 稽古風景を見ていると、この人は小柄なのに腰が強いな、、とか
この人は張り手が強烈だな、、とか
一人一人強みや弱みが違うんだなってのが見えて面白い(*'ω'ノノ゙
管理人は全然知識が無いんだけど、場所、、いつやってるんだろ? 一般人も見に行けるのかな。。(*'ω'ノノ゙
両国国技館なら自転車で行ける(^ω^ 三 ^ω^)
YouTubeで見た二子山部屋の力士達の観戦行ってみたいな~(*´ω`*)
ひとまずNHKの放送を録画してみようかな(*'ω'ノノ゙
ところで今日のバイクw
いつも通り羽田空港を通り過ぎて、環七→第1京浜へ(^^)
、、、なんかめちゃくちゃ良い音のバイクが後ろから来るな( ˇωˇ )
モトグッツィの旧車かな、、?と振り返ったら、車だった(^ω^ 三 ^ω^;)
スカイラインGT-Rの旧車。

多分上から2つ目だと思う(*'ω'ノノ゙、、1970年代( ¯꒳¯ ;)?! 凄いなw
この時代だと空冷なんかな?空冷バイクのエンジンのような音(^_^;)
シンプソンのステッカーとか貼ってあってかっこいい(^^) ドライバーさんは深々と帽子を被った還暦、、くらいの方。
エンジンがめちゃくちゃ良い音するのよ(^_^;) 音聞きたくて隣の車線で付いていったw
めちゃくちゃかっこいいんだけど、、絶対にウインカー出さないw超あぶねえ笑
隣は要注意(^ω^ 三 ^ω^;)
今日は横浜の蕎麦屋の気分(*´ω`*)

肌寒くなってきたので暖かい天ぷら蕎麦(^^)