Explore

相棒CBR1000RR (SC59)でのツーリングや色々
趣味を楽しむブログです(^ω^ 三 ^ω^)

【普通二輪】2回目、3回目の技能教習へ行ってきた!^_^

2021年03月21日 | バイク&車
アラフォー管理人が普通二輪免許を取得するまでの忘備録でございます。
上下レインスーツ着て雨の中行ってきた。

2回目の教習は、、、予想通り。
タイヤが吊るされた壁に向かってひたすら発進と停止、ひたすら半クラ練習。
鬼の半クラ。

アクセル回す、クラッチレバー半クラ位置で発進、クラッチ切る、前後ブレーキ
停止。
アクセル回してクラッチレバー半クラ位置で発進、、
アクセル回してクラッチレバー半クラ位置で発進、、

目標をセンターに入れてスイッチ、、
目標をセンターに入れてスイッチ、、的な反復練習w 

5m〜10mくらいかな?段々距離を長くして、繰り返す。

ちなみに2回立ちゴケしたw
半クラ練習1回目から停止でコケる。
教官「早いな。」
さーせん!
クラウチングスタートでバイク起こし。
バイク起こす練習したと前向きに考えよう。

その後は40mくらいの直線を使って練習。
半クラ発進
クラッチ戻す
アクセル回す
アクセル戻す
クラッチ切る
2速シフトチェンジ
クラッチ戻す
前後ブレーキ
クラッチ切る
1速シフトダウン
ブレーキ調整
停止
 ニュートラル入れてエンジン停止。
押して方向転換。
繰り返す。

その後は、所内コースを半周ずつ使って
同じことをやった。
コース走るのちょっと楽しかったw

ニュートラルに入れにくいと相談したら
少しアクセル吹かすといいと教えてもらった。

3時限目。
前半は半クラメイン。
半クラでコーナーをひたすら曲がる。
アクセル使わずに半クラで曲がる、停止。
半クラ発進
曲がる
前後ブレーキ
クラッチ切る
ブレーキ調整
停止

ところで、アクセル使わずに発進出来るって知らなかったw
5回くらいエンストしたかな、、w

しばらくはひたすらコーナー練習。
最初は大回りになって教官の右で停止してたけど、段々小回りも出来た。

ところで、管理人やっぱりチャリンコ感覚が少なからずあるなと感じた。
ハンドルけっこう切らないと曲がれない。
チャリンコ以上に切る感じ。
これが違和感で慣れなきゃいかんなと思った。

最初は一周40mくらいのコーナーを繰り返して、段々距離を伸ばす。
所内コースを半分ずつ使って、
アクセル無し半クラ
クラッチ戻す
アクセル回す
クラッチ切る
2速シフトチェンジ
クラッチ戻す
アクセル回す
前後ブレーキ
1速シフトチェンジ
ブレーキ調整
停止
これまた繰り返す。

最後は2速で所内コース2周して停止
コーナー前にブレーキ
曲がり途中でブレーキ厳禁!(コケる)
これは楽しかった。
30km-40kmくらい出てたかな?

終わりの教官コメント
「原付のスピードだったけど?」
あじゃぱーw
全体的に遅いみたいw

今日の注意点をまとめると、、
発進でブレーキに指かけない
曲がる時は左見る
発進5mくらいで2速入れる
ブレーキは前後同時、前は急に力入れない
半クラでコーナー曲がる時
半クラはすぐ安定させて左足はレバーの上に乗せる。左足乗せないまま曲がらない。

2時限連続で半クラの日だった。
半クラの感覚は覚えたと思う。
あとは流れをもっと身体で覚えなきゃだなーと実感。
バイク取り回しは前回より楽に出来た。
教官は3時限目の人は例えが面白くて分かりやすかった。
2時限ともマンツーマン。

次の教習は、4/3に1時限、その後は取れないw 4/17を狙う感じ。。
1ヶ月3時限ペース?ヤバい
繁忙期終わる4月、さすがに空いてくるのかな。。と思ってたんだけど、、
予約見るとそんな風に見えないんだがw

前日に上下セット6000円で買ったlogosの
レインスーツ。。。
透湿防水のゴアテックスじゃないやつ。



無事に帰宅!と思ったら、、

ケツ破れとるやんけwww
教習中もケツ丸出しw
いや、下にズボン履いてたけども。
全く気付かなかった。。
何か新しいこと始める、覚えるには、恥ずかしいことも付き物、ほんと。避けて通れん。裂けたけどもw
カメラ、自転車、ランニング、水泳みんな何かしらあった。
初心者だからしょうがない!

レインスーツについては、安物買いの銭失い。。w

これの対策はもう考えてあって
ワークマン一択。
なんなら最初からワークマンで買えば良かったんだけども、、w
時間無かったのと、スーパースポーツゼビオでなんかあるっしょ!って考えが甘かった。
というか、ライコランドでバイク用買えば良かった。。相場、上下セット9000〜20000くらいだったかな。
バイク乗る為の、、って部分舐めてたな。
縫い目無いとこで裂けたからね。裏面のコーティングもろとも。
管理人アパレルメーカー勤めなんで、正直logosの生地が弱過ぎとも思う。

モトブロガーのyoutubeにも度々登場するワークマン先生に助けてもらおう。