Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

木賊温泉

2005-05-05 21:46:03 | 温泉
で、その後に木賊温泉の共同浴場へ!。埼玉は岩槻から日帰りできたという年配の方と話が弾む。裸の付き合いなのか、温泉で話すると、なぜか楽しい。Y氏もずいぶんとリラックスできている様子。まあ、一人ではここまではこないだろうなあ。。oh!はフツーに来るけど、、、。ここは¥300!単純アルカリ無色透明。その先の湯の花温泉まで足を伸ばしたけど、タイミングが悪く、関東から来た学生?グループとかち合い、入浴を断念!桜の下にマシン2台を並べ、しばしカメラ小僧になるふたりであった。。天気にも恵まれ、最高の温泉ツーリング!またいくべ~!!!

古町温泉

2005-05-05 21:21:14 | 温泉
で、肝心の温泉!古町温泉。田園風景に溶け込みすぎてて、しばしY氏と迷子、、、。なんてことはなく、村の老人ホームの脇にあった。ここがoh!的には当たり!すんばらしくいい!ものすごく情緒があって、しかもフロだけなら¥310。茶褐色のお湯で鉄分が多いのか、鉄臭い。。Y氏が味見。しょっぱいそうです。。肌が引き締まる?感じ。ちっちゃいけどオスすメッス

饅頭

2005-05-05 21:09:25 | ツーリング
Y氏とツーリング途中にきらら289という物産館兼温泉でランチ。山間地ならではのそばを堪能!うまいぜ!で、出口の出店でなにやら怪しい「そばやき」の文字が、、、。早速チャレンジ!甘いのが苦手なoh!は野沢菜入り。甘党のY氏はオーソドックスなあんこ入り、、。野沢菜入りは「ビミョー」ちなみに¥200

カフェオレ

2005-05-05 21:02:50 | 日々の出来事
昨日、Y氏と前前から約束していた温泉ツーリングを慣行!ホントは3日だったんだけど、oh!のハイオク中毒?爆!のため4日となった。oh!の最近のお気に入りは、ドライブ中に飲むカフェオレ!最近のコンビニのものは甘くもなくてoh!好み!oh!は甘いの苦手なんだな。ハイオク好きが甘党なんて、ありゃウソだ。。。