で、さとさんSA号。。ナニをしたかと言いますと。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
フロントサスダンパーのリフレッシュ交換。。
モノがモノだけに。。カタログ上からは消えていたのだが。。
KYBに問い合わせると、2ヶ月ほど掛かるが、製作できるとの返事。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
即オーダー。。で今回の交換と相成った。。
SAのフロントサスダンパーは、カートリッジタイプなので中身だけ交換できる。。
ストラット(ブレーキローター&ハブごと)をゴッソリハズシ。。中身を取り出すと。。ケースの中にだっぷりとダンパーオイルがたまっていた。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
「オーナーの言ってた通りだな~完全に終わってる。。」<画像左より新品、古品、ダンパーケース一式>
交換してスッキリリフレッシュ!出来ればブッシュ類も交換したいところだが。。<かなりシャキっとするはず。。
ついでにエンジンルーム内の手直しなんぞ。。<オマケです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
あわせて下回りの補強バー製作の採寸も。。<勝手に作ってつける気。。笑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
脚もシャキっとしたことだし、春には一緒にツーリング行きますか~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
フロントサスダンパーのリフレッシュ交換。。
モノがモノだけに。。カタログ上からは消えていたのだが。。
KYBに問い合わせると、2ヶ月ほど掛かるが、製作できるとの返事。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
即オーダー。。で今回の交換と相成った。。
SAのフロントサスダンパーは、カートリッジタイプなので中身だけ交換できる。。
ストラット(ブレーキローター&ハブごと)をゴッソリハズシ。。中身を取り出すと。。ケースの中にだっぷりとダンパーオイルがたまっていた。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
「オーナーの言ってた通りだな~完全に終わってる。。」<画像左より新品、古品、ダンパーケース一式>
交換してスッキリリフレッシュ!出来ればブッシュ類も交換したいところだが。。<かなりシャキっとするはず。。
ついでにエンジンルーム内の手直しなんぞ。。<オマケです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
あわせて下回りの補強バー製作の採寸も。。<勝手に作ってつける気。。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
脚もシャキっとしたことだし、春には一緒にツーリング行きますか~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)