なんだかバタバタです。。いやいつもだろって話ですが。。(笑)
エビス東走行会後、そのままNG号入庫。。<自走出来て良かった。。
都合火曜日から作業。。
1番の原因はコレでしょう。。
レリーズベアリング砕けてました。。
画像ではわかりにくいけど、白サビも多くて。。メインシャフトは念入りに修正。。ハウジング内は洗浄。。
ディスクは。。終わりでしょう。。頃合です。。
下ろしたついでにと、インシュレーターも交換。。
NCはボロボロになるよねぇ。。と言いつつ、NA、NBにもあったら少しは室内温度も下がるよね。。
今回も同じEXEDYウルトラファイバー。。当店では定番というか鉄板?かな。。合わせてレリーズシリンダーASSYも新品へ。。
その他。。ちょろQ号とか。。
こちらも。。
まずはの。。
常に触るものだけに、影響は大きいのです。。
ステアリング、シフトノブ、ペダル。。そしてシート。。これは非常に大事です。。
自分に合うもの、好みの物に変えるだけで満足度は高いですし。。
ポジションは大事ですよ。。
他にもオイル交換も含め多数入庫。。
更に昨日は緊急で。。
追加メーター取り付けとか。。<早めに言ってよ~準備ってものがあるんだからさ。。
水温油温。。
色的にないよ~!錆びてるって。。
キャップもアウト。。強制交換です。。
サーモは82°モノへ。。
とりあえずこのイチで。。
明日からもガッツリいきます~!