Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

週末雑記

2012-04-10 12:28:51 | 日々の出来事

先週末も。。春の嵐の中。。来客は土曜日に偏り気味。。<ナゼなんだろ~?

土曜日に来ないと日曜に集中。。みたいな。。ヘンな法則。。笑

まあ楽しいんで良いのですが。。

土曜日にツナ缶クンのトコにずっと出ているマイロードスターが帰ってきた。。<にゅー代車のむぅぶっ号と交換。。しばらくコレでガマンしてくれ。。

ちょっとした合間にすかさず夏タイヤに交換。。<快適だわ~。。

ふと気が付けば。。

おおっ!

180000km超えてた。。<最近またペースが上がってきたぞっと。。=エンジンもくたびれ気味なのは当然か。。

しばらくぶりの愛機は。。なぜか違和感。。

一番の原因は。。

先日出物のコイツか。。

どう調整してもしっくり来ない。。

右足の違和感と腰痛。。

だめだ~。。

で、結局戻すことに。。

oh!にとってこれ以上のシートは無いということか。。

今は無きマツダスピードのレース用シート。。

ぺらぺらのスポンジクッションしか付いてないのに、1000km弾丸ツアーでも疲れ&腰痛知らず。。

ポジションも低すぎず、乗り降りもしやすい。。純正シートレールだし。。

暫定で自分で補修して使っていたんだけど。。さすがにぼろくなり。。交換したわけなんですが。。

覚悟を決めて、今後も張替え補修して使っていこうかと。。<シートは大事だしね。。

なので。。譲ります。。誰か欲しい人います?<タダではないですが。。笑

ブリッドビオス3&ブリッド純正LFレール付き、ポン付けできます。。

若干の汚れ&左ニー付近フロアトンネルにこすれてほつれ有<取り付けると全く見えません~。。

興味あれば~。。

今日は春らしい陽気ですが。。

花粉もすごい。。涙。。鼻水。。黄砂もか。。

でも。。

ヤッパリオープンだよね~。。

 

 

 


サスセッティング@ZEN号スイスポ

2012-04-08 09:51:37 | スポーツカー?

金曜日。。

またしても春の吹雪の中。。

ZENクン号をお預かり。。

いよいよジムカーナも開幕戦が近くなってきて。。戦闘モードとつにゅ~。。

サスセッティングリニューアルです。。

まずは車高を見直し。。

リヤは外さないと調整できないので。。

現状ZEN号はフロントトーのみしかアライメント調整は出来ないので。。

なるべくオーナーのイメージに合うように、車高もセット。。<一般的作業は。。車高調整って言うと、全体のばらつき見直しとか。。見た目重視とかになるんですが。。

今回はあくまで、車体の動きを狙っての調整=見た目等は無視。。

これが吉と出るか凶と出るか。。

あえてオーナーには何をしたか言ってません。。

今頃サーキットで走って、違いを感じてるはずなんで。。

のちほど率直な感想を聞いて、今後に生かしましょう。。

あわせてミッションオイル交換とか。。

ジムカ乗りは。。とにかくシフトが忙しいと思いますんで。。

当然オイルへの負担も大きいし。。デフと兼用のFFならなおさらでしょう。。

壊さないためにも、良いオイルを定期的にがよろしいかと。。

今回はWAKO'SのWRで。。

ミッションオイルは多数そろえてありますんで、イロイロ使ってみて、自分&マシンに合うものを見つけてくださいな。。

高いオイル、人がいいというモノが自分&マシンに合うとは限りませんので。。

ZENクンが今年どんな成長、結果を出すのか楽しみです。。

oh!なりにバックアップできればと。。


春メンテ@おくちゃん号

2012-04-05 20:58:26 | ロードスター

月曜日に引き続き。。

大荒れの火曜日。。

四月だって言うのに、吹雪いていやがる。。<当然日中は10℃にもならず。。

道路に積もるほどではないけれど。。時々大粒の雪が。。

案の定紅白カラーに。。笑

全オイル類とクーラントの交換。。

そしてこの後、先日リニューアル(オーリンズからテインへ)した足回りの仕上げに。。

車高調整とアライメント調整へ。。

付き合いが長い人のマシンは調整もある意味楽。。

お互いをわかっていますし、いつも話しているので会話の中で今は何を求めているかわかるので。。

今回若干仕様変更。。

今年も元気に走るべね~!

 


春メンテ@ちょろQ号

2012-04-05 20:42:03 | スポーツカー?

火曜日は大荒れでしたね。。

風めっちゃつえぇ。。

そんな中、ちょろQ号を職場までお預かりに。。

春メンテです。。

最近。。当店でも施工が増えてきたWako'sのRECS。。

今回は初の軽自動車になりますな。。<うちの代車クンたちにも施工せねば。。

フューエル1とプレミアムパワーのセットで。。<プレミアムパワーは次回満タン時注入ですが。。

期待はしてませんでした。。やはり白煙はほとんど出ず。。<oh!のマイカーと同じ。。状態が良いともいえます。。定期的なフューエル1注入とハイオクが効いてる証拠かと。。

あわせてエンジンオイル交換など。。

ちょろQ号指定のトリプルアール!

oh!もホントはコレを常用したいのだが。。

なにせ年間6回ぐらいは少なくとも交換になるため。。<ソコまで経費かけられないのです。。涙。。

でも。。ペールで常備したいと考えてはいます。。<みんな~使って~!笑

そのほか雨漏れや。。取れてしまったワンオフフロントデフューザーのモール取り付けとか。。

次は。。アレと。。コレもで。。笑

ネタが出来ました。。爆。。

 

 


サスセッティング@ジジけん号

2012-04-04 12:34:48 | ロードスター

今週はバタバタです。。<予定埋まりました。。ありがたやありがたや。。

月曜日は。。

先日サスキットをリニューアルしたジジけんさんのマシンをお預かりに、朝から自宅へ。。

オープンにしたい衝動にかられながら。。<天気良かったんで。。

サスのセッティングとあわせて。。

デフオイル交換も。。<今まで交換したことなしとのこと。。45000kmオーバー。。

当然ですが。。いい感じで汚れていました。。

わかりやすいように、白いウエスに。。

高いものではないので、定期的に交換を~。。

あわせて。。

ちょっとおされおば。。

ブレーキキャリパーのカラーリングです。。<ボディが黒なので、赤を選択。。

後日再入庫時に、再ペイント細部まで仕上げ。。<結構手間掛かります。。

車高も下がって、赤いキャリパーもいいアクセントに。。

この後仕上げのアライメント調整を。。

オーナーの乗り方、使い方をoh!なりに判断しセットアップ。。<いい意味でだるくしました。。快適重視で。。

更にツーリングが楽しくなりますよ~!

 

 

 


4月。。

2012-04-02 13:30:22 | ロードスター

新年度になりました。。

4月と聞くとさすがに春かなぁと感じます。。

初っ端の土日。。来店多数。。何人来たんだろ?

土曜日。。大荒れの天気の中。。

店に着くと既に306さんがファミリーカーのミニバンで。。<先日のバンパー回収です。。

すぐにぱっつんも到着。。<車検上がりの納車です。。

で、ぱっつん。。ワルサ開始。。空いてるガレージにマシンを入れ。。

ゴソゴソと。。

ソコにZENクン=エンジンオイル交換。。

吾亦紅さん、えいじさんが入れ替わりで。。

さらにどうでしようさんが。。

オイル交換ついでに、最近オイルにじみが漏れになりつつあるというので。。

WAKO'Sのニュー添加剤EPSも注入。。<oh!もマイカーで既に実験済み。。オイル上がり改善されました。。

なにやら怪しい会話中の二人。。<でも楽しそう。。笑

更にふみちょクン、サカさん、ぐりすさん。。そしてちょろQ氏も。。

常連組わんさか、にぎやか~。。

ぱっつん号ワルサ終了。。<自家塗装、プライベート取り付けのワイドフェンダー&フェンダーミラー。。

ぱっつんて。。実は歳、倍なんじゃないの?と思わせるマシンの進化。。=ホントはいくつだ?笑

で、昨日日曜は。。

朝来ると。。なにやらトイレから水の流れる音がする。。

ぬわ~んと、水道の蛇口がお亡くなりになられたようで。。<元々閉まりは悪かったのだが、今冬の寒さで凍りつきトドメさされた模様。。

朝から近くのホームセンターへ、Yama-P氏が貸し出ししてくれたチャリで猛ダッシュ!<さすがに走るよりは早い!笑

ついでに台所の蛇口も交換。。<快適になりますた。。

早めのランチを済ませると、サカさんがNBで来店。。<車検その他モロモロ多数で、今月いっぱいは預かりになりそう。。

ソコにあっちさんが。。<アライメントの予約とか。。

更におくちゃんが。。タイヤ交換で来店。。

春の訪れですな。。

同業者の赤ロド170さんからの紹介でRECS施工に来店は、EKシビックタイプRのKWさん。。

雑談しながら施工。。<結構白煙モクモクでした。。効果期待できますね~。。

6月のエビスの走行会も出るとの事なので。。その時またご一緒しましょ~。。

その後もリンクでパワーチェックしてきたぐりすさんを交え、夕方まで雑談。。

バタバタな週末でした。。

4月はずっとバタバタしそうな予感。。

がんばるべか~!。。