天気 現在朝5時時点で、があがったばかり
アナーキーで有名な(?)サナダさんから、本バトンをいただきました。
若輩者ながら、本や読書について語らせていただきますっ。
1.持っている本の冊数
多分300冊くらいです。
2.今読みかけの本、読もうと思っている本
読みかけ・・・・・・・・・・ブレイブストーリー(宮部みゆき)
読もうと思ってる・・・・吉田修一作品&嫌われ松子の一生&陰日なたに咲く
3.最後に買った本(既読、未読問わず)
『小泉今日子の半径100m』
雑誌“In Red”に3年間連載された小泉今日子のコラムを
一冊の本にまとめたもの。
コラムと一緒に、彼女や彼女の友人のカメラマンが
撮った写真が沢山収められてます。
4.特別な思い入れのある本、心に残っている本5冊(まで)
またこんなムズカシーーーー質問!
3年くらい悩んでいいですか?
今ひらめいた5冊は・・・・。
○アルプスの少女ハイジ
(ヨハン・スピリの原作に感動してホントにデルフリに村に行きました)
○空中庭園
(同世代を生きる角田光代の作品、自分の主婦感を問われた)
○泥の川
(現代の文豪、宮本輝の前期の作品、珠玉です)
○壬生義士伝
(おしゃれな小父さんジローさんの名作!おもさげながんすっ!)
○FRY・DADDY・FRY
(初めて読んだ金城一紀の作品 その後のシリーズも傑作です)
5.部屋にある本棚の数
特別に本棚はありません
蔵書は寝室の棚の上か、屋根裏に眠ってます。
6.よく読む5冊
しまった・・・あまり読み返さないタイプなんですけど
読み返したことのある本といえば・・・・・。
○宮本輝作品(泥の川・彗星物語・ドナウの旅人・・・etc)
○はてしない物語(ネバーエンディングストーリの原作)
○小さな家シリーズ(大草原の小さな家のローラ一家の物語)
○ハリーポッター各巻(新刊発売前に前巻を読む)
7.次にまわす人
それでは、立派な濫読家でらっしゃるMOWさん!
ぜひお願いしますっ!
私、大変読むのが遅い為、自分では読書家ではないと思っていますが
平均で言うと、結構読んでいる方だと言えそうです。
浅学なベリーの脳ミソを、少しでも豊かに耕すべく
これからも、遅読ながら頑張って読書に励みたいと思います。
皆さんの本のおススメ、お待ちしております。
サナダさん、ちょっと遅くなりましたけど書きましたぁ~。
これでいい?