天気 ときどき
最高気温4度
2009年1月10日土曜日。
夜7時30分発の飛行機で、プサンに出かけました。
連休の初日といっても、夜の便で出かける人は少ないのか?
国際線ターミナルは、ご覧のとおり人っ子一人おらず、静まり返っています。
そしてそんな中、54番ゲートからは聞いたこともない都市へチャーター便が出発。
・・・・コロールって???世界地図LOVEの私も知らない街。
調べてみると、南太平洋に浮かぶパラオの首都だそうな!
海が青く輝いているんだろうね、砂浜が目にしみるほど白いんだろうね~。
私もいつか行くことがあるかしら?南の島コロール。
待ちに待って、ようやく搭乗。夜の空港ってなんだかカッコいい!
頭の中で、ユーミンの夜間飛行がリフレインしていました。
大人の男女が、空港でお別れしてゆく歌。
小学生の頃、まだ乗ったことのない飛行機の夜間飛行というものを、空想していました。
「そーなのか、これが夜間飛行なのだね~。」と、大人になったことを実感しました。
体がシートに押し付けられるほどのスピードの助走の後に、機体がフワリと浮かぶ時って
なにかに解放されて、自由になった気がします。
日常から、はっきりと切り離された瞬間みたいな、そんな気分。
自由になった数十秒後には、愛する福岡の街の夜景が「いってらっしゃい」と言ってくれました。
40分のフライトの後に、幸運なことにインチキタクシーに捕まることなく
プサン名物(?)GOGOタクシー(平均時速90キロ?)に乗って9時半にホテルに着きました。
ようやくたどり着いた、プサンの街。このまま寝てしまうなんてもったいない!
週末のプサンは、みんな元気に夜更かしです。
荷物を置いて落ち着いて、西面(ソミョン)のモクチャコルモッへGO!
食べ忘れてしまった、夕食を取り戻せぇ~